0

強く・ひたむきに・まっすぐ進んでください!

Posted by みほ on 2/29/2012
本日最終日の花田です!
「花田で始まり花田で終わり」
言われて、はっとしました。
実は・・・CCA初日の担当も私でした。
もちろん理由はなく、単なる偶然です。笑

就活を後え、
「あの席に座りたい」大学生活最後の夢でした。
そして・・・

スチューデントアドバイザー(CCA)
花田 美保

のネームプレートを首から提げることが出来ました。
もう悔いはありません。大学4年間したいと思ったことは
全て満足のいくまでやり尽くすことが出来ました!!

このネームプレートを提げる時
いつも不思議と身も心も引き締まる瞬間。
今日はどんな相談がくるのだろう、
私に何が出来るだろう、これまでずっと模索の日々でした。

私なりに、正面からまっすぐ相談者と向き合ってきました。
時には、目が潤んでしまったこともあります。

就活中「私は社会に必要とされていない」どん底を味わった経験。
当時は、本気で社会から除外されたものだと思っていました。

私自身、就活が楽しくもあり、苦しい時期もあった分、心がぎゅっとなってしまった時
もありました。相談に来てくれた一人一人の顔を覚えています。
皆さんが、自分自身の未来に向かって一歩ずつ踏み出す姿。
最初は不安な表情で相談に来た学生が、最後に笑顔で「ありがとうございます」と
言ってくれると、私も心の中で「ありがとう」を言っていました。

日々新しい発見。伝えることの難しさを改めて実感。
CCAになり、逆に私の方が学ばさせて頂きました。
このようなすばらしい機会を与えて頂いた皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。

最後に、声を大にして。
県立大の強みはキャリアセンターにあり!
私自身、毎日通っていたキャリアセンターに支えられ、自分の進むべき道を
見つけることが出来ました。
どんな時も常に味方。間違っている時は指摘。時には厳しく。
「このままでは内定は出ない。甘い。」と叱咤激励の叱咤が多い時も。
全てのアドバイスが私の就活の、人生の糧になりました。

働くとは?仕事とは?まで教えて頂きました。
内定を頂いたことは勿論、就活を終え「いい意味で変わった」と言われることが増えたのも、
真島さんに教えて頂いた「常に基本(挨拶など)を大切に」
安原さんに教えて頂いた「多面的に物を見ることの大切さ」
のおかげです。

4月からは社会人1年生。
今後は周囲の人をより一層大切に。
キャリアセンターで学んだこと、CCAで得たことを活かします。
そして、何より就活の時に抱いた夢を現実にするため、ひたすら邁進します。

就活は一人では出来ません!
今後もたくさんの学生がキャリアセンターを活用し、
悔いのない就活をして欲しいと心から願っています。
就活は、自立のための初めの一歩です。
長い人生を決める、この大切な時期にとことん頑張ってください。

どうか皆さんも、自分の夢を決して諦めず、時には足を止めながらも
強くまっすぐ突き進んでください!

最後に私の一番大好きな言葉を。
努力に勝る天才なし!


花田 美保

0

ありがとうございました☆

Posted by しょうこ on 2/27/2012
こんにちは!本日担当の岩根です^^
今日で最後の担当となりました。本当にあっという間です。

先日行ったCCA主催のイベントには多くの3年生に参加していただきました!
来てくださった皆さん、そして協力してくださった皆さん、
本当にありがとうございました!

今日は、最後に、キャリアセンターについてもう一度皆さんにお伝えしたいと思います。
民間志望の方には他の5人にお任せして。
公務員志望の皆さんへ。

迷ったときの受験報告書!

先輩の勉強方法、受験経験者から後輩に向けてのアドバイス、
オススメ参考書、モチベーション維持の方法などなど
知りたい情報が満載です。

これからの追い込みの時期。
勉強がイヤになる。
不安でどうしようもなくなる。
そんな時もあると思います。

そんな時は、ぜひ同じ経験をした先輩の報告書を見て、前に進んでください!
私も受験報告書には何度も励まされました。
4年生の受験報告書もすでに置いてあります☆
ぜひ参考にされてください^^

二次試験対策はキャリアセンター!

一次試験後は、ぜひ積極的にキャリアセンターを活用することをオススメします!
私は一次試験後

面接カードの記入&添削
 ↓
DVD「就職活動のすべて」で面接の個人練習
 ↓
キャリアセンターや友人と面接、集団討論の対人練習

という流れで、ばんばんキャリアセンターを活用しました。

これまでDVDしか返したことないから、
キャリアセンターの利用方法が分からない。今更聞けないし・・・
なんて事を私も思っていましたが、心配ありません。
アドバイザーの方に、気軽に話しかけてみてください^^

これから講座もなくなり、一人で勉強する時間も多くなります。
気持が沈む時期もあるかもしれません。
そんな時に、ぜひキャリアセンターを活用していただければと思います☆


最後に、あっという間の5ヶ月でしたが、相談に来てくれた後輩の皆さんも含め、
この様な機会をいただけて本当に感謝の気持でいっぱいです。

4月からは県大生として、CCAのメンバーとして恥ずかしくないよう、
就職先でも頑張りたいと思います!

キャリアセンターの皆さん、本当にありがとうございました。

岩根祥子

0

救いの場、キャリアセンター

Posted by げんき on 2/22/2012
こんにちは!
今日は終日、妹尾が担当しています。
昨日の学内合同説明会&CCA主催の就活イベントに参加された皆さんお疲れ様でした。
CCAの皆さんもご苦労様でした。

そして、自分の当番も今日で最終日となりました。

10月からの5ヶ月間、ホントあっという間に終わりました。
最初は「CCAって楽しそう」という軽い気持ちだったのですが、実際に学生の相談にのったり、履歴書・ESの添削をすると予想以上に頭は使うし、自分のアドバイスが本当にタメになってるのか不安になったり、1番は自分が添削したESが書類選考を通過しなかったらどうしようという心配が大きかったです。

これを毎日仕事としている、真島さん・安原さん・佐々木さんは本当に尊敬します。

思えば昨年の12月からキャリアセンターにほぼ毎日通い、添削・模擬面接と就活に関してキャリアセンターの方々には大変お世話になりました。

初めて履歴書の添削を安原さんにお願いした時は、「なにこの小学生の作文みたいな文章」と一蹴されたり、模擬面接の終わり際に真島さんに「名前のわりには元気がなかね」とご指摘を受けるなど前途多難な就職活動でした。

何はともあれ、自分が第1志望としていた企業に内定を頂けたのもキャリアセンターの方々のおかげであり、就活以外の面でもアドバイスを頂くなど、就活生以前に人間として大きく成長させてもらいました。

現在、キャリアセンターでは3月末までほぼ毎日予約が入っています。
キャリアセンターにお世話になっていた人間としては、とても嬉しいことです。

キャリアセンターに多くの学生が足を運んでくれれば、学生同士で就活の情報交換ができたり、互いのモチベーション向上にも繋がります。
未だにキャリアセンターには入りづらいとか、どう利用すれば分からないという人も多いですが、まずは思い切って扉を開けてみてください。慣れてしまえば自然と足が向かうはずです!ESの項目が書けなかったり、就活で何かしら不安を抱えている時は遠慮せずに相談しましょう。きっとアドバイザーの方々が救ってくれます。

就活は先が見えず不安だらけだと思いますが、絶対に妥協と後悔だけはしないでください。入社して退社するまでの約40年間を決める大事な事を、その時のキツさやダルさだけで簡単に決めてしまっては絶対に入社してから後悔します。

たった5ヶ月でしたが自分なりに精一杯アドバイスできたと思います。
できれば卒業式前までCCAとして皆さんのお役に立ちたいですが、今月末までと決められているので本日で終わりとなります。

アドバイザーの方々を含め、キャリアセンターの皆さん本当にありがとうございました!

明日は終日、花田さんが担当です。

妹尾 元気

0

野心なんかあったのだろうか?

Posted by やすはら on 2/22/2012
キャリアセンター 安原です。
昨日の学内企業説明会、CCAのイベントに参加された皆様、
お疲れ様でした。
昨日はなんだかんだで更新できなかったので、今朝書きたいと思います。

実はあれから企業との意見交換会があり、
最近の学生は野心が低いと、某会社の方が講演をされていました。
熊本に限らず、一般的によく言われていることだと思います。

しかし、そのあとの懇親会で、某病院の人事の方(しかも同年代、
同年代の方がこういう場に来られることに年を感じますが)が、
私たちのころに大学生はこんな野心があったのだろうか?
いや、ないと。

ビジョンどうこうよりも、なんとなく就活をして、10社くらい受けたら
それなりに良くも悪くも結果が出て、そこからまあ頑張ろうか、
という感じでしたよねえ・・・・という話をしてました。

いつの間にそんなに就活は大変なものになったのでしょうか?
それは、全国どこでも受けられて、
公平平等な採用を求めれば求めるほど倍率は高くなります。

就職活動は、椅子取りみたいなもので、
限られた枠の求人の中に、たくさん応募するから大変なのです。

私たちの時のように、学歴の壁もあり、○○ナビも大して普及せず、
人気企業ランキングなんてあってなきが如きものであったし、
留学生や女子学生に門戸が開かれている企業も少なかった。
とりあえず説明会は予約できて、エントリーシートの通る確率も高かった。

しかし、今は違います。
公平にどんな企業でも受けれるようになった結果、椅子取りゲームの
椅子は変わらない(むしろ不景気により減っている)のに
参加者が増えているような状況です。

時々、自分でも「学生に無理言ってるだろな~」って思うこともありますが
愛の鞭として程々に受け取ってくださってくれればと思います。

来週の火曜は休みなので、おそらくこれが最後の投稿になります。
読んでくださって、ありがとうございました。

0

面接後、何をしますか?

Posted by かわゆい on 2/17/2012
こんにちは。
かわゆいです。

さて、今日も話に来てくれた子がいました~~
初めての面接の感想、新鮮でほっこりしました。
私の初めての面接の記憶が蘇りましたww笑える。


さてさて、面接がうまくいったらハッピーですが、
うまくいかなかったとき、どうしていますか?

私は・・・・
どんな面接でもそのあと、どういう質問をされたかを書いてみて
どういう風に答えたかを思い出していました。

初めての面接では最後に質問がありますかと聞かれて
何も質問することがなかったため、「離職率は・・・?」と聞いてしまいましたwww
恥ずかしい(´Д`)

まぁネガティブなこと聞いたのは良くなかったですね。
他にも、思い返せば反省ばかり・・・

また、「ご縁がなかった」と割り切ることも大事ですが、
あまりにもスパッと気持ちを切り替えすぎると次も上手くいかなくなるかもしれません。

どうすればいいか分からないとか
こういう質問にこう答えたんだけど「??」と思うときは、他の人に聞いてみてください。

自分の思いを伝えるって難しいですよね。


ちなみに自己PRを簡単にお願いしますってよく言われていたので
面接初めての方は、まずは自己PR1分間を目標に練習をしてみてはいかがでしょうか。

それでは、来週2月20日(月)は
10:00~池松ちゃん(英文学科、アイ・ケイ・ケイ内定者)
14:00~堀 ちゃん(資源学科、らくのうマザーズ内定者) です。


では~~"(@´▽`@)ノ""" バイバーイ

0

周りに流されないで

Posted by かわゆい on 2/16/2012
こんにちは。
かわゆいです。

周囲は動いてるのに、自分はあまり進んでいないかかも?
そう思っている人、意外にいると思います。


小耳に挟んだ情報ですが、すでに内々定をもらった人もいるとか。
まぁ、どの学年でもいますよね~
早く2、3月に内々定もらっちゃう人ww

すごいけど、周りと比べるのは意味は特にないと思いますよ。

適当に、ES書いて出しても
面接でボロが出たり。
ひとつ、ひとつ本気で書いてる人とは全然違います。

数打てばあたるのは、確かですが
最後まで進めるのはどれくらい・・・?


就職活動は周りとの戦いではなくて
自分との戦いです。

単に焦るのは禁物~~。
それでは

明日17日(金)は・・・

10:00~ 岩根ちゃん
14:00~ かわゆい     です!

(=^ー^)ノ彡☆゜・。・゜★バイバイ

0

意識し続ける

Posted by しょうこ on 2/16/2012
こんにちは^^
午前担当の岩根です♪

おととい、スキマスイッチのライヴに行ってきました♪♪
懐かしい曲のアレンジや、バンドの演奏、トークも面白くて、
とても楽しい3時間でした^^

ちなみに、しんたくん(依然アフロだったピアノを演奏している方)
は前日に山鹿中でサッカー部を見学したらしいですw


面接がどんどん入る時期になってきました。
面接は緊張するし、思ったことを上手く話せない…
なんて悩みはよく聞きます。

私は公務員の一次試験が終わってから、
2週間後の面接に向けての対策を始めました。

大学に入ってはじめての面接対策。
もちろんはじめは全然上手く話せませんでした。

そこで、面接練習の際によく言われていた、
「 結論から話す 」ことを普段から意識することにしました。

それから、思ったことをつらつら話す癖があったので、
一度頭の中でまとめてから話すようにしたり、
考えるときに「え~」という癖に気をつけたりして、
普段から相手にわかりやすく伝えることを意識し続けました。

これを始めてから、注意されていた癖が大分改善できたように思います。

何でもいいです。
面接の練習で注意されたこと、自分で出来ていないなと思うことがあったら、
ぜひ普段の生活でも意識し続けてみて下さい★

14:00~は川野さんが担当です。
ご相談、お待ちしています^^

岩根祥子

0

2月21日は何の日?

Posted by みほ on 2/15/2012
本日2度目の更新です。


来たる2月21日は、学内合同企業セミナー!

そして・・・CCA企画最後のイベントの開催日!!!



CCA以外の内定者も集まり、ES添削・相談を受け付けています。



自己分析・先輩の就活の話。

そして…あの企業の選考内容・裏話も聞けます。



集団討論(グループディスカッション)は1部・2部共に

先着10名まで受け付けます。



残席わずか!


ぜひ参加してください。



0

小さな気遣いも忘れずに!

Posted by みほ on 2/15/2012
こんにちはー♪お久しぶりの花田です。
今日は1日中座ってます。


昨日はバレンタインデーでしたね!
素敵な1日になりましたか?
私は今流行っている念願のあのパンケーキを食べました↑
そこそこ計画通りで…ルンルンの1日でした。
女の子の私までもドッキドキ・わくわくしました~笑
就活で忙しい時でも、適度な息抜き・楽しみは必要ですよ♪

礼儀とマナー。
改めて考えさせられる…就活。

先日、テーブルマナーが必要な雰囲気のあるレストランに行きました。
やっぱり見られてます…
マナーがきちんとできているか…
出来ていない人がひたすら目立つ。集まる視線。

就活を終えて…
以前、礼儀やマナーは堅苦しいものだとずっと思っていましたが、
自分も相手も気持ちよくその場を楽しむために必要なものだと実感。
出来て当たり前のことですが、とても重要なもの。

面接。
入室の際、大きな声で「失礼致します」お辞儀を丁寧に。
椅子の横まで行き、自己紹介・挨拶。
面接後、「本日はありがとうございました」…など。
お辞儀の角度やテンポ、挨拶の言葉、声の大きさ、全てのマナーが
しっかりと見られています。

話す内容も勿論大切ですが、
改めてマナーがきちんとできているか再確認してください!

ここで、本題。ESの送付について。
皆さん、ESに加えて添え状をきちんと送付しているでしょうか?

添え状は立派なビジネスマナー。
企業は資料を送付する際に、今回どんな資料を送っているのかを
一覧にし、挨拶文として添え状を同封します。

ESを送付する際、
この添え状があるかどうかで、印象が変わります。
必ずしも選考に直接関係がある訳ではありませんが、
就活生は社会人と同じ立場で物事を考える事が必要です。

それからもうひとつ。
ESと添え状をセットにして、クリアファイルに入れると、
ESがキレイなまま企業の方に読んでいただけます!
これも、大事な思いやり。
企業の方に、キレイなまま、気持ちよく読んでもらいたいですよね。

郵送の際、曲がってしまうこともあるので
クリアファイルに入れるのはオススメ!

マナーについて今一度考えてみて下さい。
添え状の書き方が知りたい人はぜひキャリアセンターに!

0

朝型

Posted by しょうこ on 2/14/2012
こんにちは!
昨日更新し損ねていたので、今日更新します^^

最近雨が続いていますね…
雨の次は、また寒波が来るそうです><
体調管理に気をつけたいですね!

面接はモチベーションが大事。
体調が悪いと、気分も乗らないし、100%の自分を見てもらえません。

夜遅くまでエントリーシート書いて寝てない…
なんてこともありがちな時期ですが、無理せず正しい生活リズムで過ごすように心がけてください★

さて、生活リズムにも関連するブログネタです。
最近『思考の整理学』(外山滋比古著)を読んでいるんですが、

そこに著者が朝飯前について述べた部分があります。
そこでは、夜やるよりも朝仕事をかたずけることが効率的である、といったことが書いてあります。

夜中ずーっと考えていたことも、次の日の朝起きて考えてみると意外と簡単に答えが出たり、
サクサク進んだりした。こんな経験のある方はきっといると思います。

私も、最近アルバイトが遅くまであるので、夜中まで起きていることも多かったのですが、
この本を読んでから、夜は早めに寝て、朝型に戻して色々やることにしました。

やっぱり気持もいいし、健康的でお勧めです♪

これからたくさんエントリーシートを書いていくと思いますが、
夜更かしをしがち…って人は一度朝型に挑戦してみてはいかがですか^^?

それでは、本日火曜日はバイト先の特売日。
レジに並ぶお客さんの長い列が目に浮かび憂鬱ですが...笑
バイト頑張ってきます!

岩根祥子

0

誠意がない。ということ

Posted by やすはら on 2/14/2012
こんにちは。就職アドバイザーの安原です。
今日も火曜日でCCAが居ないので、安原が更新します。

昔羽賀賢治が梅宮アンナの交際に反対されて
「誠意大将軍」なんというはちまきを頭にしていたことがありましたが
その時は誠意という言葉が流行りました。
(そんなことは知らない学生がほとんどですが・・・)

昔、某巨大企業の面接でこのようなことがありました。
最終面接には県大生が2人進んだんですね。

面接官「第一志望ですか?」
学生「もちろん第一志望です」

面接官「当社がもしここで内定を出したらどうしますか?」
学生A「他社の選考を即刻辞退して御社に入社します」

~同じ状況で
学生B「今受けているところを受けたうえで御社に入社します。」

どちらも結論は同じで、結果的に両方とも通ったからいいですが
学生Bの人は相手に「誠意がない」と言われました。
「学生がたくさん企業を受けているのは承知の上。でもそこでは
他社辞退と答えないと、相手の気持ちがわからない人と判断される。
到底それでは営業の仕事なんてできない」ということを言われたそうです。

実際、面接でうそをつくことは賛否両論ありますし、
第一志望と言え、ということが一概に正しいかはわかりません。
(言っておいたほうが無難、という指導はしますが。)

でもですよ、企業は学生がどうであれ書類を通過させて
面接まで進ませているわけです。
受ける学生のほうは、滑り止めだろうが、第100志望だろうが
そんなことは関係ないのです。
(だから、時間がないという言い訳は通用しません)。

だからせめて相手のことを調べておいたり、
志望動機などを考えて練習しておくべきなのです。

と、書きましたが、学生は忙しい。
ESも書かなければいけないし、好景気のときみたいに
10社受けたら何とかなる、というものでもない。

だからこそ、まずは就職活動に時間を割くようにしてください。
今はしんどいと思いますが、一歩一歩進んでいくと、
その際に手ごたえがあると思います。

せっかくの面接のチャンスを、自分の不勉強でふいにしたり
持ち駒を悠々と捨てたりすることのないよう祈ってます。
不安な点や対策点はCCAの方が相談に乗ってくれると思います。

(会社について調べるといっても、理念とかそういうのを丸暗記
する必要はないと思います。先のブログで妹尾君が書いていたとおりです。
やりたいこと、できること、先のビジョンを考えておくといいでしょう。)

因みに「誠意大将軍」の話は中嶋さんも知らなかったみたいです。
熊本では放映されなかったのでしょうか・・・。

0

面接とは・・・

Posted by げんき on 2/09/2012
こんにちは!
今日は終日、妹尾が担当しています。
昨日より風邪をこじらせてしまいました。
就活の大事の時期に体調を崩したら大変なので、手洗い・うがいは欠かさずやりましょう♪

今日は面接対策について書きたいと思います。

就活を行ううえで、面接は誰もが通るべき道です。
皆さんバイトの面接など経験があると思いますが、就職面接はそれとは比べものになりません。
ていうか、比べられません。

まず緊張感が違うし、アルバイトの面接は落ちても次がありますが、就職面接は1発勝負なので失敗が許されません。

特に志望の高い企業の面接では、なおさら失敗できないため十分に練習をしたうえで臨む事をおススメします。

肝心の練習法ですが・・・

もちろんキャリアセンターで模擬面接を繰り返し行ったり、自分の部屋でブツブツ念仏を唱えるように話す内容を練習したり、ストップウォッチで時間を計ってみたりと色々工夫を交えながら自主練していました。

圧迫面接対策では、某旅行会社の最終面接は圧迫という噂があったので、父親に面接官になってもらい、「私は韓国の旅行代理店の人間です。私に熊本の良さをPRして、韓国の方が熊本に来たくなるようなプレゼンをしてください。」「地震で日本から離れていった外国人旅行者を呼び戻すために、あなた独自の秘策を教えてください」といったように、自分が話す内容に関して深く質問してもらい、しっかり面接官を説得できるよう論理武装した状態で試験に臨みました(実際の最終面接は圧迫ではありませんでした)。

それなりに練習を重ねて試験を受けたつもりでしたが、最後の最後まで心臓バクバクで額から汗を垂らしながらの面接でした。

しかし、回数をこなしていくうちにスラスラ自分の言葉で話す事が出来たし、毎回なにかしら手応えを掴みながら試験を終えていました。

面接で緊張してしまう人は、本番の回数を増やして雰囲気に慣れていくのと、事前にしっかりと準備し余裕を持って臨んでください。

ぶっつけ本番が1番危険です。

それでは病人は大人しく帰ります。

明日は終日、池松さんが担当です。

0

志望動機とは

Posted by げんき on 2/08/2012
こんにちは!!!
午後担当の妹尾です。
久々のブログ更新となります。

2月に入り一段と寒さが増してきましたね。
2日から3日間広島に卒業旅行に行ってきたのですが、20年ぶりの大寒波に見舞われ死ぬ思いで熊本へ帰ってきました。

まだまだ体調管理には気を抜けませんね。

今日、ある学生のエントリーシートを添削したのですが志望動機の欄に「御社の企業理念に関心を持ち~」と書いてありました。

エントリーシートを書き始めた頃によく書いてしまいがちな内容ですね。

本当に理念に共感しているならそれを書いても構いませんが、心の底から共感している人ってなかなかいないと思います。

志望動機とはそういう事を書くのではなく

「自分がなぜその業界・業種を志望しているのか」→「その中でなぜその会社なのか」という事を明確に伝えるものではないかと思います。

入社したらこういう事をやりたい、自分が入社したらどういう影響を与えることができる・・・

理由は些細なもので構いません。何かしら自分の心の底に秘めているものがあるはずです。その思いを自分の言葉で上手く表現できれば、企業理念に頼る志望動機を書くことはなくなると思います。

思うように言葉にできない時や、書き方が分からない時などはキャリアセンターに足を運んでください。きっと良いアシストをしてくれると思います。

明日も終日、妹尾が担当します。

0

PRの方法

Posted by かわゆい on 2/08/2012
こんにちは、かわゆいです。

今日は、他大学が行っている活動の記事を2つ紹介してみます。

1つ目:女子短大生がナンバープレートに花や鳥をデザイン
群馬県の学生が地元PRのためにナンバープレートの
デザインを行ったそうです。これ、熊本でも取り入れる
と面白そうです。くまモンは県のキャラクターのため
市町村では使えなさそうですけど・・・
観光が楽しくなりそうですね。


2つ目:手描き紹介地図で提言
広島県の学生が商店街活性化のために地図を考案したそうです。
手描き地図って最近では、観光案内版によく見る気もしますが・・・ね。
ただし、単に提案するだけでなく、互いに指摘し合い、
また行きたいと思える商店街づくりをしているところが
いいなと思います。


ESや面接では、
①新規性のある事柄  ②他にも誰かやったことがありそうな事柄
の2つがPRのネタになるのかもしれないと私は思ってます。

私は、もちろん②の方のネタしかなかったわけで…
やっぱり新規のことをやった人のエピソードはすごいと思って
しまうし、新しいことを始めるのはそうとうな下調べが必要なわけで
私のPRなんて・・・って思っていました。

特に、私自身、コンビニでアルバイトをしていたんですが
とある就職関連団体の方に、
「塾、家庭教師、コンビニはPRにならないアルバイト」
なんて言われてショックだったときもありました。


まぁしかし、「学生時代がんばったこと」ではコンビニの
アルバイトの話をしましたけどね。
きっとポイントは、話し方なんだと思います。
同じ「コンビニバイト」の話をしても、人によって話し方が
違いますよね。それによって聞きやすさも変わってくるし。
批評してくれる人との練習はとてもいいですよ。
ちなみに私がだいたい話していたのは、「銘柄覚えよう作戦」です。
詳細が聞きたい方は、キャリセンに来てくださいww


コンビニの話ではなくて、ゼミの発表会の話をしたこともありましたが
こっちの方があまり結果は良くなかったです。
自分の話ばかりしてしまい、面接に失敗したこと多々ありです。
思い出したくないですがね。


それでは~~
14時からは妹尾さんです!

0

人と同じことには価値がない

Posted by やすはら on 2/07/2012
今日も火曜日。CCAがお休みなので、安原が更新します。
今日は珍しくまじめな話で。

就職活動、もとい社会人と学生の大きな違いに、
「人と違うことこそ価値がある」ということが挙げられます。
しかし、学生時代は大体が個性というより集団での「空気を読む」
ことを重視していたので、いきなり「他人と違う」と言っても
実践できることは、難しいのです。

よく、間違った就職活動アドバイスに
「志望動機では会社の理念と同じ言葉を書けばよい」などと
書いていますが、それは明らかに間違いだと
数々の人事担当者が言っています。

なぜなら、インターネットもなかった昔は、
企業理念を手に入れることはそれなりに大変でした。
郵送してもらったり(それでも女子には送られないという問題があったり)
実際に企業に訪問してみないともらえなかったり。

最近は、インターネットの発達で、クリック一つで企業理念などが
知れます。だから理念で志望動機を書いてくる人もたくさん。
それでは、差別化できないのです。

だから支店訪問やOB訪問など、昔では簡単にできたけど
最近は個人情報保護法の問題もありできないこと、
インターネットじゃなくて実際に動いたこと

すなわち、人と違うことに価値があるのではないでしょうか?
と、考えるのです。
実際、支店見学の重要性を説く人事もいるらしいですし・・

因みに県大には昨年から始まった
OBによる就職支援制度もありますので、是非利用してみてください。
あと、CCAの相談(今月いっぱいです!)も
気軽に利用してみると、いいと思いますよ。

0

た~る~

Posted by かわゆい on 2/06/2012
こんにちは。

昨夜いきなり、母親が「タルるート…」と言い出して驚いた、かわゆいです。

みなさんは「まじかるタルるート」って聞いたことありますか?
魔法を使えるタルちゃんの話です。

母親は、マンガもアニメも観ないのにどうして、いきなり??
と思ったら・・・
今あってるドラマ「13歳のハローワーク」に登場したそうです。
内容は・・TOKIOの松岡さんが演じる35歳の警察官が、人生のやり直しを願って、22年前のバブル時代と現在を行き来しながら、理想の仕事と人生を手に入れさせるため、13歳の自分の運命を変えようと試みるドラマのようです。


世相にあったドラマが流行るとか聞きますが、
多くの人がバブル時代に戻りたいのか、今の人生をやり直したいんでしょうかね。

個人的には、
バブルの渦中にはすでに働いていて楽しめたらよかったのになぁと、
早く生まれるべきだったと反省しているところです←


ドラマでは、戻ってやり直し・・・が出来ているようですが
実際はできませんよね~~

就職の面接も、「戻ってやり直し」できたらなと思いますけど
あとのまーつーりーヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人★
そのため、後悔のないように自分を出し切ってくださいね!

「後悔はしないけど、反省はちゃんとする」をモットーに私は動いていましたww

さっ次のCCAは・・・
2月8日(水)10:00~かわゆい
       14:00~妹尾さん です!


ではでは( ´∀`)/~~

0

Facebook記事から素敵なお話。

Posted by Mai on 2/03/2012
おはようございます。
本日の担当者は終日池松です。

昨日は吹雪いていましたね☆
熊本であんなに降ることは珍しいので私もはしゃいでしまいました!

さてさて今日のブログネタ。
私の友人が Facebookで挙げていた話がとても良いものだったので、ここでも紹介したいなと思いもってきました★
では以下の記事をお読み下さい↓↓


【人種差別・意訳 ENGLISH/JAPANESE】

実際にあった話。


50代とおぼしき妙齢の白人女性が機内で席につくと彼女は自分の隣が黒人男性であるという事に気がついた。

周囲にもわかる程に激怒した彼女はアテンダントを呼んだ。

アテンダントが「どうなさいましたか?」と訊くと「分からないの?」とその白人女性は言った。

「隣が黒人なのよ。彼の隣になんか座ってられないわ。席を替えて頂戴」

「お客様。落ち着いていただけますか」とアテンダント。続けて、

「当便はあいにく満席でございますが今一度、空席があるかどうか、私調べて参ります」

そう言って去ったアテンダントは、数分後に戻って来てこう言った。

「お客様、先ほど申し上げましたように、こちらのエコノミークラスは満席でございました。ただ、機長に確認したところ ファーストクラスには空席があるとのことでございます」

そして、女性客が何か言おうとする前に、アテンダントは次のように続けた。

「お察しとは存じますが、 当社ではエコノミークラスからファーストクラスに席を替えるという事は 通常行っておりません。 しかしながら、或るお客様が 不愉快なお客様の隣に座って道中を過ごさざるをえない、という事は 当社にとって恥ずべき事となると判断いたしますので 当然事情は変わって参ります」

そして黒人男性に向かってアテンダントはこう言った。

「ということで、お客様、もしおさしつかえなければ お手荷物をまとめていただけませんでしょうか? ファーストクラスのお席へご案内します」

近くの乗客が、歓声をあげるのをその白人女性は呆然と眺めるだけであった。

スタンディングオベーションを送る者もいた。



【人種差別に反対の人はシェアしよう】

コメントを日本語に訳されたのは宮本端さんです。
作成: 後藤 幸恵

(※一部改変あり)





いかがでしたか?実話ということに驚きです。
人種差別が残っている現実。そしてアテンダントの応対の仕方。
どちらの面からも考えさせられる記事だったというのが私の感想です。
皆さんはこれを読んでどのような感想をもったでしょうか(^^)?

1

息抜き

Posted by ほりみぃ on 2/02/2012
こんにちは!
環境資源の堀瑞枝です(^^)/

今朝は雪!テンションがあがりました!!! 今日は就活ネタではなく、頭休めに…。 昨日、友人から見せてもらった問題です。 facebook上で流行っている問題みたいです。私はすぐにピンときませんでした^^; でも、ヒントをもらって分かりました!スッキリ! もう、すでにこの問題を知っている人はすいません。
---------------------------
久しぶりに真剣に考え込んでしまった問題です。某幼稚舎の入学試験問題で解答時間制限が5分だというので、僕は落第です(笑)。でも考え抜いて30分で正解を出しました。いかに大人は頭が固くなってしまっているのか。 問題はこうです。
4人の男の子が図のように部屋の中に隔離されています。
この4人にはあらかじめ次のことを知らされています。

部屋に入っているのは全部で4人であること。

黒いキャップを被っている人は2人、白いキャップを被っているのが2人。


そして自分が何色のキャップを被っているかは知らされておらず、自分で自分の頭のキャップを手にして見るのは駄目。

またA君とB、C、D君との間は壁で仕切られて相手が見えない。

全員後ろを振り向いて見ることも絶対だめ。

さて、ここまでの条件をこの4人に話した上で、自分が何色のキャップを被っているかわかった人は声を出して答えてください、と部屋の外から先生が問いかけるのです。


ここからが問題です。しばらくの沈黙があった後、自分のキャップの色を当てた少年がいます。それはA、B、C、D4人のうち誰で、その理由はなぜ?という問題です。


トンチでもなぞなぞでもありません。極めてまじめな問題なのですが、幼稚園生はすぐに答えてしまうのだそうです。ちょっと自分の脳の固さに落ち込みました。

---------------------------


いかがですか?すぐに分かった人すごく頭が柔らかいですね!

答えは下へ↓

















答えはC君。

沈黙があったからこそC君は分かりました!

D君がすぐに答えられないってことはD君が見る事の出来る前の2人(B,C君)が黒と白ひとつずつ帽子を被っていて自分の帽子の色が分からないっていうこと。

すなわちB君の白い帽子を見れるC君は自分は黒い帽子を被っていると分かるということなんです。
分かりにくい解説ですいません。


でも、スッキリしませんか?

就活にも息抜きが必要です。


堀 瑞枝



Copyright © 2009 Campus Career Angels at PUK All rights reserved. Theme by Laptop Geek. | Bloggerized by FalconHive.