0

今年もお世話になりました

Posted by みほりん on 12/28/2012
こんにちは。今日の午前中は村中が座っておりました。

さて、25日(月)からの4日間に渡って行ったGD対策講座も本日最終日♪
雨だし、年末だし、欠席する人も多いんだろうと思いながら来ていましたが……。

なんと欠席1名(^^♪ 素晴らしいことですね!!

GD対策講座の様子

内容に関しては割愛しますが、みんな初めてにしては上手だなと思いました(*^_^*)
GDの要領が分からないながらも、できていたように感じます。

ただ、気になるのは「元気がない」ということ(>_<)

どんなに良い事を言っても、「元気がない」というだけでマイナス評価になってしまします。
なんだか、非常にもったいないと思いませんか?もったいないですよね(・・;)

一緒に働きたいと思わせる雰囲気があるか

これを人事担当者に感じさせる事ができるかが、大事だと思います。

「元気に、明るく、はきはきと!!」

すぐには難しいですが、心がけていきましょう(^^)!!

年内のCCAの業務は本日仕事納め!年明けは4日から始まります♪

おこたでぬくぬくもいいですが、せっかくならCCAに相談しに来てください♡

それではみなさん、よいお年を~\(^o^)/

0

12月過ぎるの早すぎませんか?

Posted by あつこ on 12/27/2012
こんにちは。久々に登場してみました、なべあつです。
クリスマスも終わり、世間は「ハイハイ、もう正月正月!」みたいな雰囲気ですね(笑)

今年のクリスマスは、友達(CCAの東さんです。笑)とデンキカンてゆう大好きな映画館に映画を見にいったり、美味しいディナーを食べたり、家族でホームパーティーしたりと、すごく穏やかで幸せに過ごしました^^
地球も滅亡しなかったですし、本当良かったですね!笑

1年の締めくくりに、「レ・ミゼラブル」を見に行きたいと考えている今日この頃です。←ちなみに、わたし稲葉さんと同じ映画館でバイトしているんです^^



この1年を振り返ると、やはり就活がとても大きな出来事であり、また、それを通して人として少しは成長できた1年だったかな、と思います。
そのおかげか、「就活終わって落ち着いたね」と言われることもしばしば・・・(照)
すみません、どうでもいいですね。笑

とにかく、これから本格化する就職活動を前に、不安でいっぱいの3年生の皆さん!大丈夫です。全国の就活生は同じ思いを抱えています。笑

周りに流されず、自分は自分。自分にできることを真摯にしていくことを大切に、頑張ってください。
2013年が、皆さんにとって実りある充実した1年になりますように、祈っています。
CCAの任期も残すところあと2ヶ月になってしまいましたが、少しでも皆さんのお力になれるよう、私たちも全力でサポートしていきたいと思います!

年明けたけど、何からすればいいのやら・・・と気が滅入ってしまう方!キャリアセンターは4日から開いてますよ(^o^)笑

明日のキャリアセンターは、、
10:00~14:00でミス・キャリアセンター、ゆうちょ銀行の村中さん。
14:00~17:00で「あなたの強み、引き出します。」でお馴染みの、日本旅行の橋本君が座っています。

年内最後の開放日です!ぜひ足を運んでくださいね^^



0

今年も残すところ…

Posted by しゅんぴ on 12/26/2012
何日でしたっけ?笑 今日も含めて6日でしょうか。

お久しぶりです。忘年会シーズンでさらにお腹周りが大きくなりました、CCA橋本です。

12月に入り合同説明会が各地で開催され始めました。僕個人の予約も少しずつ増えてきており、いよいよ三年生の皆様のスイッチが入ってきたのではないでしょうか。

この時期はどんどん「足」を使うべきだと僕は思います。
就職活動を終えた現四年生に話を聞くのもよし、
実際に社会に出られたOBOGの方々に話を聞くのもよし、
様々な講演会に参加してみるのもよし。

上記のようなパソコンの画面上からは得られないことを聞くというのはとても大事なことだと思います。

きっといざ選考に入った際に役に立つと思いますよ!


まーそんな時は!!!是非ここ、「キャリアセンター」を情報交換の場や交流の場として利用したらどうでしょうか?

寒いですが、風邪を引かないよう体調管理にはお気をつけて。


最後になりましたが
明日27日は午前中はGD指導で「CCAが誇るイケメン」浦本君が、
        午後は「県内はどんとこい。」でおなじみの渡邊さんが担当です!
皆様是非足をお運びあれ!

0

キャリアセンターは入りづらい?

Posted by みほりん on 12/21/2012
こんにちは。今日は1日村中が座っております。
このブログを書く度に飽きもせずに言っているんですが
毎日、毎日本当に寒いですね。そして、今日は雨です。
寒さ倍増ですorz
ホント、体調管理にはお気をつけ下さい!!

さて、今日のお題は「キャリアセンターは入りづらいのか」について。
お題は私の隣に座ってらっしゃる高沢さんから頂きました。

どうでしょう?やっぱり入りづらいですか?(笑)
入りづらいんでしょうねぇ・・・。

就職活動という只でさえ気が重くなる話題に加えて
私みたいな仏頂面したCCAが座っていた日には、
そりゃあ、恐ろしくて入れないでしょう(笑)

でも、「恐いなぁ・・・」、「面倒くさいなぁ・・・」と思うのは扉を開ける一瞬です!!
中に入れば、優しい就職アドバイザーのお二人やキャリアセンターの方とCCAが
迎えてくれます♪
(……。文章におこすと、わざとらしく聞こえてしまうのはなぜでしょう?)

でも、本当に優しい方ばかりですよ☆

相談内容も固まってなくてOKです♪
今日も「今の時期何すればいいですか?」みたいなざっくりとした相談もありました。

かしこまらなくて大丈夫♪
一人で悩むくらいならちょっと相談してみた方が断然効率的。
案外、糸口が簡単に見つかるかもしれません!

それに、相談するだけがキャリアセンターではありません!!
過去の先輩方の資料や雑誌、求人票などもあるので、
『1回も来たことがない』って人はそれをきっかけにするのも手ですよ!!

月曜日の担当は
10時~14時までは、東さん
14時~17時まで、戸田さん が座っています。

最近、戸田さんweekですね(笑)


0

グッバイ、ウイルス

Posted by とだ on 12/20/2012
お久しぶりです。

最近冷え込みが激しくなってきましたね。
こんなときに髪をばっさり切ってしまい、首元がすーすーしている戸田です。

風邪を引きやすいこの季節。
就活生のみなさんには特に気をつけていただきたいものです。

風邪を引いてふらふら~な状態で試験や面接、受けたくないですよね?
体調管理も就職活動では大切なことです。
自分の体は自分で守ろう!

というわけで今回は風邪予防についてまとめてみました


<風邪予防4カ条>
①手洗い、うがいの徹底
②マスクの装着
③十分な睡眠
④栄養の整った食事

知っとるがなーと思う人も多いでしょう。
しかし、これがなかなか続けられないんですよね。


①手洗い、うがいの徹底
家に帰ったらまず手洗い、うがいです!
最低これだけはしましょう。

特にうがいは緑茶や紅茶ですると効果が高くなるみたいです。
手やのどの粘膜についたウイルスを体内に入れないようにしましょう。


②マスクの装着
これはバスや新幹線で移動する際など、人ごみの中に入るときにぜひやっていただきたいです。
マスクをつけることでウイルスの侵入を完全に防ぐことはできませんが、冷たく乾燥した空気から、のどや鼻の粘膜を守るのには役立ちます。

また、おすすめなのが夜マスク!
寝るときにマスクをつけるのです。
慣れないうちは息苦しく感じるかもしれませんが、翌朝ののどの潤いがはんぱないです。グッバイ、朝のガラガラ声!なんです。


③十分な睡眠
時間が足りないと、削ってしまいがちな睡眠時間。
ですが睡眠不足になると、頭がぼんやりしてやる気がおきなくなったり、生活リズムの乱れにも繋がり、体の免疫の低下も招いてしまいます。
十分な睡眠時間は人それぞれ異なるので、自分のベストな睡眠時間を把握して、体をしっかり休めるようにしましょう。


④栄養の整った食事
食事は毎日摂取するもの。だからこそ体調に大きく関わってきます。
しっかりとバランスを考えた食事をとるように心がけましょう。

しかーし、
一人暮らしをしているとどうしても栄養が偏ってしまいます。
そんなみなさんには、1日1個のりんご、1~2個のみかん、1~2個の梅干を食べることをお勧めします。りんごには食物繊維、ポリフェノール、りんご酸、みかんにはビタミンC、梅干にはクエン酸が含まれており、新陳代謝を促進して疲労回復に繋がるのです。また、体の抵抗力を高める効果もあります。

りんご、みかん、梅干なら一人暮らしの人も手軽に摂取できそうですね。


こんな感じでしょうか。
社会人になると体調管理はさらに大事になってきます。
この4項目を習慣付けて、就職活動を万全の体調で乗り切りましょう!

----------------------------------------------------------------------------

村中さんのブログにもお知らせがありましたが、25日(火)~28日(金)の10時からグループディスカッション実践講座があります。

実際にグループディスカッション(GD)を受けに行ったとき、私は後悔しました。
なぜGD講座を申し込まなかったのか…。(去年も開催されてました)
私の初めてのGDは、あまり発言もできないまま、「GDってこんな感じなのかー。ふーん」という感想だけを残して終わりました。涙

みなさんには私と同じ経験をしてほしくありません。
GDは本当に経験がものを言います。
その練習ができるGD実践講座。
時間がある方はぜひ参加してください。

まだ、25日が6名、27日2名の空きがあります。

しかも!
25日はGDの神、稲葉さんが!!
27日は公務員の浦本くんがCCAから参加する予定です。
また、全ての日程で古閑さんと高沢さんという就職相談員のエキスパートコンビがGDの指導をしてくださいます。

ディスカッションのテーマをちらっと見たのですが、実際のGDで聞かれたことのあるものばかりでした。
さすがですねーキャリアセンター!

少しでも興味をもった方は、キャリアセンターにて予約をお願いします。

0

グループディスカッション実践講座?

Posted by みほりん on 12/19/2012
こんにちは。今日の午後は村中が居座っております。
ここ何日かでグッと冷え込みましたねぇ・・・。
皆さん、風邪には気をつけましょうね(>_<)

さて、今日は告知もかねてブログを更新したいと思います。

12月25日~28日の4日間で
グループディスカッション(GD)の対策講座をやります!!
内容は、もうタイトルそのまんま!!

たくさんの企業で行われているGDですが、
自分で対策しようと思ってもなかなか難しい・・・。
なぜなら、人を集めないといけないから。
(1人じゃできないですものねぇ(^_^;))

でも、一発本番でやるのはちょっと・・・。
そんなあなたにお勧めなのがこのGD実践講座です!!

実際にGDを体験することで、(なんとなく)GDの基本が
身につく(かもしれない)!!

経験の有無がモロに出る試験でもありますから、
慣れる場として活用しても良いと思います。

しかしながら、残る枠はあと少し!!
25日にあと6名。27日は2名分、空いてます!!

冬休み、コタツの中でぬくぬく過ごすのもいいですが
都合が合えば、こういった講座に参加してみるのもいいのではないでしょうか?

参加申し込みは、キャリアセンターでやっています。
今日も何人か予約していたので、参加したい人はお早めに(*^^)v

明日は、10時から14時までを戸田さん。
14時から17時まで浦本君が座っています。

それではみなさん、風邪に気をつけましょう!!

0

〇〇使ってますか?

Posted by みほりん on 12/07/2012
こんにちは。今日の午前中は村中が担当しました。
 
12月1日から大学3年生らを対象とした会社説明会が解禁になり、
キャリアセンターにも具体的な相談に来る3年生が増えてきました。

例えば、
○○っていう会社に興味があるんですが、どういう会社ですか?」
とか
「登録のときに志望理由を書かないといけないんでけど、どう書けばいいですか?」
などなど……

私たちCCAもみんなからの質問に答えられるように努力をしていますが、
どうしても全ての質問に答えられない時があります。
(受験したことがない業種だと、はてさてこんなアドバイスでいいのか……?となるんですね。
 CCAも万能じゃないんです。残念ながら(_;)

そんな時に利用してほしいのが、受験報告書です\(^o^)

そうです、雑誌の棚の横にズデーンと置いてある青いファイル。
あれが、受験報告書です。

これには歴代の先輩方が残してくださった企業の情報がたくさん詰まっています。
『説明会がこの時期にあって……。何次選考まであって……。試験の内容は……。』
(プラス、先輩たちからのリアルな有難いお言葉たちも載っています。)

 あの、ズデーンとした青いファイルにはこんな価値のある情報が載っているんですね。
(伊達に大きくて重いわけではありません)

見たくなってましたか?見たくなってきましたよね 笑))
キャリアセンターの方が素晴らしく&きれいに企業名ごとに並べてくださっているので、困ったときには活用しましょう

また、先輩たちを積極的に使ってください!!
4年生のほとんどは就職活動を経験しています。
先輩は、情報の塊です。
今から自分たちがやろうとしていることを経験し、その情報をたくさん持っています。
(どのように就職活動を行ってきたかは人によりますが……。)

 せっかく自分の身近にたくさんの情報を持った人がいるのに
それを使わない手はないですよね☆

就活は情報戦だとよく言われます。
でも、一人で情報を集めるのには限界があります。
先輩に頼ったり(あくまで去年のデータですが……。)
友人と協力したりするのも一つの手ですよ。

しかし、ここで注意してほしいのは『あくまで他人の話』であるということです。
話半分。その人の話から今の自分へのヒントが見つかればめっけもん(*^^)v
このくらいの軽いスタンスで聞いてください。

 100人の就活生がいれば、100通りのパターンがあります。
だから、先輩のマネをしたからと言って必ずしも合格するわけではないんですね。

最後に、ただ今産休中の安原さんがおっしゃっていたありがたいお言葉をどうぞ。

「人を信じることはいいことだ。信じないことはもっといいことだ」





0

『合説』準備してますか?

Posted by みほりん on 11/22/2012
こんにちは。今日は村中が担当しました。

そういえば、今日は木曜日ですが金曜日の時間割ですね。
「間違える子いるんだろうな~」と思っていたら案の定、
木曜日の時間割と間違えて1限目から来ている後輩を発見しました。
もう、お馬鹿さんですね(^_^;)

さて、ここからは真面目なお話です。今回は合説について書きたいと思います。

さっそく12月1日から福岡でマイナビの合同企業説明会が開催されます。
県大から出るバスの参加証の受け渡しも大方終わり、ファイルが薄くなったそうです。
さぁ、バスの準備ができた後は合説に向けての準備です。

①参加企業はチェックしましたか?
 ドームについてから「さて、どこに行こうかな~」と決めるのでは時間が非常にもったいない。
 前日までに、絶対に聞きたい企業。まぁ聞きたい企業。時間が合えば聞きたい企業など自分でチェック&ランク付けして場所のチェックも一緒に行いましょう。

②県内企業は回りませんよね?
 福岡まで行ったのに、まさか県内企業のブースに行こうと思っている人はいませんよね?
 その人の考えがあって、【敢えて】行くなら良いのですが、「どこ行けばいいか分からない~。あっ、○○銀行来てる!!話聞こう!!」なんてナンセンスです。合説は自分の知らない企業との出会いの場でもあります。そう考えると、県内企業を敢えて回らなくても良い気がしませんか?

③メモを取る準備はokですか?
 ドームの中は人・人・人。人気の企業だと座って話をきけない所もあります。そんな時、どうメモを取りますか?

④そんな薄着で大丈夫ですか?
 ドームの中は、超寒い。ハンパなく寒い。せっかく合説に行ったのに、風邪ひいて帰ってくるなんてなんだかもったいないですよね?

こんな感じでしょうか?長くなったので今日はここまで(>_<)

月曜日は、一日浦本君が座っています。
ただ、午後は予約でいっぱいだったので、相談がある人は午前中が狙い目です。

では、よい週末を~。

村中

0

学内企業説明会を利用しよう♪

Posted by みほりん on 11/19/2012
こんにちは。
今日の月曜日の午後は村中が担当しております。

さて、先日のブログでちょこっと触れた学内企業説明会。
学内の掲示板やキャリアセンターのHPに掲載してありますが
みなさん、チェックしてますか?

今日の時点で、
①都築電気株式会社
②日本放送協会(NHK)
③日本年金機構
④リーフラス株式会社   の4社が予定されています。

これを使わない手はありません!!
学内という圧倒的ホームで説明を聞けるわけですから、
リラックスして話が聞けますよね?

何より、採用担当の方と距離が近い。

うん、こりゃ行くしかないですね\(^o^)/

『面接は慣れだ』とよく言われますが、企業説明会も『慣れ』です。
少なくとも【本命】にしている会社を初めての企業説明会の場にするのは
もったいない気がします(>_<)

雰囲気を味わう、自分を就活モードに切り替えるという意味でも
積極的にこういう場を活用してくれればと思います。

ちなみに、学内企業説明会の申し込みは
キャリアセンターで受け付けています。

企業説明会のマナーに関しては次回書きますね♪

明日はCCAはお休みです。
明後日水曜日は、10時から14時まで戸田さん。
14時から17時まで橋本君が座っています。
皆さんお気軽にどうぞ~♪


0

キャリアセンターにおいでよ♪

Posted by みほりん on 11/14/2012
こんにちは。今日の午後は村中が担当しています。
今日は12月中旬ぐらいの気温だそうで・・・。
うぅ、寒いですね。

さて、皆さんは今の時期キャリアセンターやCCAをどう使っていますか?
たぶんほとんどの人が入り難さも手伝って、利用していないのではないでしょうか?

私も、この時期までほとんど就活の準備をしておらず・・・。
キャリアセンターに行くことに引け目を感じていたくらいでした・・・。
(そのくらい疎かにしていたんですね。よくCCAをしているなと自分でも思っています 笑)

そんな私ですが、周りの就活ムードに焦りを覚え
「キャリアセンターに行こうかな・・・」と思い始めたのが今ぐらいの時期です。

「でも、CCAの先輩には相談するには材料がないし・・・」
(と当時の私は思っていましたが、そんな身構える必要はないです笑 気軽に来て下さい!!)
「行きたい業種すら決まってないから、受験報告書読んでも実感が湧かない・・・」
「でも、キャリアセンターには行っていた方がいい気がする・・・」

悶々と悩んだ結果、たどり着いたのが
「よし、漫画を読みに行こう!!」という結論でした。

そうなんです!!キャリアセンターには就職関連の本も充実していますが
『銀のアンカー』と『働きマン』が置いてあるんです。





 そこからちょっとずつキャリアセンターに行く習慣をつけ、
CCAの方やアドバイザーの方たちと顔見知りになり
自分が相談に行きやすい雰囲気づくりをしていました。

と、まぁここまでが私が今の時期にやっていた事ですが、
何が言いたいのかと言うと、
『ちょっとずつでもいいから何かを始めていきましょう』ということです。

今の時期、立ち止まる事自体がもったいない!!

小さなことからコツコツと。長い就職活動ですが頑張っていきましょう♪


追記
 学内企業説明会の案内が3社来ています!!せっかくの機会です!!積極的に参加しましょう♪








0

寒くなってきましたねー

Posted by あつこ on 11/08/2012
おはようございます!
総管4年の渡邊です。なべあつです。笑
今日は終日キャリアセンターに座っています^^
今週はいよいよ白亜祭ですねー!私もコッソリ行って隅っこの方で色々食べようかな、と思ってます。笑
最後の学祭か~。時がたつのは本当におそろしい程早いですね・・・

さて今日の話題は、ズバリ「合同説明会」についてです!
いよいよ来月から始まる本格的な就職活動。そのスタートダッシュとして、12月1日からさっそく福岡で合説がはじまりますね。

最近キャリアセンターに来てくれる3年生の皆さんの質問は、めっきりこれについてです。
合同説明会ってどうゆうもの?
何を持っていくべき?
何をすれば良いの?などなど・・・

正直、「合説は人が多すぎて企業の話なんてろくに聞けないし、疲れるだけだから行かなくていい」と言う人も多いです。実際、自分が就活してるときにも先輩にこう言われました。

しかし、自分が思う合同説明会に行く意義は次の2点にあると思います。
①就活への「スタートダッシュ」をしっかり切れると同時に、意識を高めることができる。
②色んな企業の話を聞くことで自分の視野を広げ、「やりたいこと」の選択肢を広げることが出来る。

まず①についてです。
就活で意外と大切なのがこのスタートダッシュなんです。ここをしっかり切れることで自分は完全に“就活モード”に頭を切り替えられたと思います。また、福岡で開催される合説は本当に人が多く、「自分にはこんなにライバルがいるんだ」ということを実感でき、頑張らなければ・・・と意識が高まるわけです。

次に②について。
合説では本当にたくさんの企業がブースを出しています。一度に説明を聞く人数も多いので、正直言って詳しくそれぞれの企業の話を聞くことは無理です。
しかしここで大切なのが、浅くてもいいので話を聞き、「ここの仕事面白そう」と自分が少しでも興味を持った企業を覚えておくことです。
いわば“お気に入り登録”みたいなもんでしょうか?笑
お気に入り登録した企業は、単独説明会に行ってじっくり話を聞き、選考を受けるか受けないかを決める、という流れです。
このように、合同説明会で聞いた話をきっかけに、自分の受ける企業の選択肢を増やせるのです。

持ち物についてですが、寒いのでコートを持っていくことをお勧めします^^
そして、企業の説明を聞く際、人数が多いため椅子が足りなくて、立ったまま話を聞くことがしばしばあります。立ったままメモを取れるよう、バインダーなんかも持っていた方がいいかもしれません。


以上が私なりに合説を経験して得た知識です。笑

みなさんが気持ちよく就活のスタートダッシュを切れますように^^

キャリアセンターにもぜひ足を運んでくださいね!
なんでもご相談お待ちしてます~^^


0

お初です

Posted by しゅんぴ on 11/02/2012
月が変わり一気に寒くなってきましたね。昨晩お腹丸出しで寝てしまい多少風邪気味な僕です。

こんにちは、お初にお目にかかります!!
第5期CCA、英文4年の橋本駿です。下の名前の読みは「はやお」ではないです。「しゅん」です。来春からは日本旅行で働くこととなりました!旅行に行かれる際はぜひ僕の方に一声お願いします(笑)

初投稿なんでキーボードを打つ手も若干震えてます…すいません嘘です。

今回は自身の就職活動について軽く触れたいと思います!
去年の今頃といえば僕は最後の思い出作りに勤しんでいました!
サークルの白亜祭の出展の準備をしたり、行きたかった東北へ震災支援ボランティアをするために旅に出たり…

一見就職活動の準備もせずに何をしているんだ?と思われそうですがそんなことはないですよ!就職活動で「自分」を伝えるのに大変役に立ちました!

旅行関連のほかにも小売、不動産、飲食系にも内定を頂きましたのでそれらの業種を志望している方がいればぜひ僕の所まで!




最後になりましたが、去年の今頃自分は不安ばかりでした…皆さんも恐らく同じような感じだと思います。
皆さんぜひ細かなことでもいいんで質問しに来て下さいね!

1年間よろしくお願いします!


皆と同じ心境です。まさか僕がCCAになるなんて…

0

はじめまして!

Posted by Yuusuke URAMOTO on 11/01/2012
はじめまして。
5期CCAをさせて頂いております浦本です。
来年の春からは、熊本県庁の行政職員として働くことになりました。

私自身,去年の今頃は何してたかなーと思い返してみると,いよいよ始まる就活に不安や焦りを感じ,日々悶々としていました。
皆さんはどうでしょうか?

結局私は,就活が終わるまで常に不安や焦りとの戦いだったように思います。
汚い表現にはなりますが,私の就職活動は「がむしゃらに,なりふり構わず今の自分のベストを尽くす」ということに終始していたように思います。

最後になりますが自己紹介をします。
総合管理学部4年の浦本 侑佑(うらもと ゆうすけ)と申します。
ゼミは情報コースに所属しています。
就職活動は民間企業と公務員の両方行いました。

私は,熊本に限らず東京・大阪にも企業を受験しに行きました。
受験していた業種も【金融】・【インフラ】・【情報処理(SE)】・【病院】・【公益法人】と幅広く受けました。最終的には、金融,公益法人から内定を頂きました。

なので,公務員に限らず民間企業のアドバイスもできるかなと思います。
気軽に声をかけてください。

就職活動を終えてみて一番大切だと感じたことは,「諦めずに自分のベストを尽くす」ということです。
就職活動をすすめていくと,辛いことや悩みにぶちあたることもあると思いますが,諦めずに今の自分のベストを尽くしていれば、必ずご縁にめぐり合えると思います。
3年生の皆さんの就職活動が実り多いものになるよう、私たちCCAも精一杯の協力をさせて頂きたいと思っていますので,ぜひ積極的に利用してください(^^)


0

今日は何の日

Posted by とだ on 10/31/2012
10月31日!ハロウィンの日ー!!!
Trick or Treat(^^)

というわけでみなさん、はじめまして。
5期CCAをさせていただいている戸田といいます。

初ブログということで、冒頭からややテンション高めでございます。笑


さて、明日から11月。
就活について考え出す人も多くなってきていると思います。が、
 何をすればいいのかわからない
 合同説明会、どうしよう
 自分がしたいことがわからない
などなど、いろいろ悩むことがあると思います。

そんな皆さんにお知らせです!
知っている方もいると思いますが、11月6日(火)の就職セミナーでは、
内定先の決まった4年生を8名集めて皆さんの質問に答えてもらおう
と思っています。

就活の荒波にもまれて内定を獲得した8名の先輩方です。
きっと皆さんの質問に率直に答え、的確なアドバイスをくれることでしょう。
様々な分野の話が聞けるチャンスです!
ぜひ、お越しください(^^)


最後になりますが自己紹介をします。

環境資源4年の戸田泉(とだいずみ)と申します。
研究室では、水中の汚濁物質の分析を行なっています。
就職活動は研究職を中心に行い、化血研(技術)から内定をいただきました。

CCA唯一の理系です!
環境共生学部の皆さんも、それ以外の皆さんも気軽に相談に来てくださいね


キャリアセンターに行くのは緊張する?
大丈夫です。私の方が緊張しています。笑

またCCAだけでなく、中嶋さんをはじめとしたキャリアセンターの方々が
優しく出迎えてくださいます(^_^)

皆さんもキャリアセンターをどんどん活用して就職活動を乗り越えましょう!
お待ちしています♪





0

はじめましてー(^^)

Posted by あつこ on 10/29/2012
こんにちは!
この度第5期CCAの一員となりました総合管理学部4年の渡邊です。
就職活動中にお世話になったキャリアセンターで、この席に座っていることが今でも信じられませんが、とても光栄に思っています。

今日は私の自己紹介をさせてもらいます☆
名前は渡邊温子(わたなべ あつこ)です。
お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、名前の真ん中に世界のナベアツが・・・。
なので気軽に“なべあつさん”と呼んで頂いて構いません。笑

来年の春からは、県大の向かいの熊本赤十字病院にて、事務職員として働くことになりました。


今思えば、私は「地元熊本で働くこと」にこだわって就職活動をしていたような気がします。なので受けていた業種も病院、マスコミ、金融と幅広いです。

内定を頂いたのは4社で、これまた病院、マスコミ、銀行、保険とバラエティ豊かな感じです(笑)
なので、日赤に興味がある方はもちろん、「熊本で働きたい!」という強い思いをもっている方など、どなたでも気軽に声をかけてください!
もちろん、些細な就活の悩みを相談したい方も大歓迎ですよ(^^)

就職活動は辛いことも多いですが、粘り強く踏ん張って頑張り続けた人には
、とても良いご縁が待っているものです。
ですから3年生の皆さん、諦めずに一緒に頑張りましょう(^^)
CCA一同、そのお手伝いを微力ながらしていきたいと思っています。

スチューデントアドバイザーは火曜日以外の平日、当番制でキャリアセンターに座っています!
誰が座っているかはホームページでチェックしてくださいね(^^)
3年生の皆さんの就職活動が実り多いものになるよう、応援しています!

0

はじめまして!!

Posted by みほりん on 10/25/2012
みなさん、はじめまして。
今年度CCA(キャンパス・キャリアエンジェル)になりました、村中と申します\(^o^)/

ところで、みなさんは「キャンパス・キャリアエンジェル」の
『エンジェル』とはどんな意味だと思いますか?

多くの人は、エンジェル=天使?と思っているのではないでしょうか?

私も、本当の意味を聞くまではそうだと思っていました(^_^;)
ところが実は、“angel”という単語には「架け橋」という意味があり、
キャリアエンジェルとは「就職と学生生活を繋ぐ架け橋」というのが本来の意味に
なるそうです。

うん、プチ情報ですね。

ところで、昨日から始まったCCA。
で・す・が!!
「誰が座ってるのか分からなない~」とか思っている人もいるのでは?

CCAのシフトや時間については、実は、
キャリアセンターのHPに 載っているんですね(^^♪
「この人に聞きたい!!」って事がある人は ここをチェックして来てくださいね(*^^)v

さて、ここからは私の簡単な自己紹介をしていきたいと思います。

名前は、村中美穂(むらなかみほ)と申します。
総合管理学部の4年生で情報管理コースのゼミに所属しています。

今回、ゆうちょ銀行から内定をいただきました。
就職活動は、熊本を中心に金融・商社などを受けました。

そちらに興味がある方はもちろん、就職全般の相談もどんどん 気軽にきてくださいね♪

はじめての就職活動、不安なことも多いと思います。
そんなときは、ぜひ私たちCCAを活用してください!!
みなさんのご利用をお待ちしております☆

0

はじめまして♪

Posted by ゆーこ on 10/24/2012
みなさん、はじめまして(^o^)/

CCAになりました、稲葉です*

CCAは平日(火曜以外)の

★午前 10:00~14:00(12:00~13:00はお昼休み)
★午後 14:00~17:00

でみなさんのご相談を受け付けています^^
どしどし来てくださいね♪


では簡単に自己紹介をします*

私は稲葉裕子(いなばゆうこ)と申します!
英文4年で、ディアーズ・ブレインという
関東・九州を中心に展開しているブライダルの会社に
内定を頂きました☆

就職活動は、主に福岡を中心に行い
ブライダル・旅行・百貨店を受けていました。

そちらに興味がある方はぜひぜひ相談してください♪
相談以外のふつーのお話でも大丈夫です(^o^)/


あっ大江の映画館でバイトしているので
そちらにもぜひぜひどうぞ(^o^)/笑


ではでは…
就活何もわからない!と不安な方、
体験談や就活の情報が知りたい!という方、
気軽にキャリアセンターまでお越し下さい~ :)
お待ちしてます~♪

0

第5期 CCA始動しました!

Posted by 美希 on 10/24/2012
始めまして。
スチューデントアドバイザーの東美希です。
来年4月から熊本県民テレビ(KKT)で働くことになりました。

まさか、自分がこうやってキャリアセンターの机に座り
ブログを書くことになるとは・・・。
去年の今頃は考えられなかったことです。
しかし、自分の就職活動の経験を必要としてくれる人がいるならば
それはとても嬉しいことです。

私の就職活動は、はっきり言って順風満帆にはいきませんでした。
むしろ、今までのうのうと生きてきたツケが一気にやってきたかのように
あらゆるものを敵に回したような気分に陥ったり、他人が信じられなくなったり
全てが偽善に思えたり、そういうことの連続だったように思います。

でも私にはどうしてもやりたい仕事がありました。
それは「映像作品をつくる」という仕事だったのですが、
初めて本気でやってみたいと思えたことでした。
他の仕事に就くことは考えられなかったし、考えようとすると
涙が出てくることさえありました(笑)
プライドを捨て、私をがむしゃらに就職活動に向かわせたのは、
自分の中にあったそういう強い意思だったように思えます。

私の両親はマスコミやエンタメ業界への受験をあまり良く思っていなかったので
(というより、受かるわけないと言われ続けていました)相談できる場所として、
キャリアセンターには頼りっぱなしでした。
ボロボロになって半泣きでキャリアセンターに行った日もあります。

心の拠り所でもあるキャリアセンターで、今度はこうやって
私が学生の皆さんにアドバイスすることになり本当に幸せです。
できることは精一杯やろうと思っています。
それが、私が就職活動中にお世話になった多くの人への
恩返しだと思っています。

なんだか第一回のブログから堅苦しい文章でごめんなさい(笑)
大真面目なことを書いていますが、
中身は結構チャランポランだったりするので気軽に相談にきてくださいね。


皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

































0

強く・ひたむきに・まっすぐ進んでください!

Posted by みほ on 2/29/2012
本日最終日の花田です!
「花田で始まり花田で終わり」
言われて、はっとしました。
実は・・・CCA初日の担当も私でした。
もちろん理由はなく、単なる偶然です。笑

就活を後え、
「あの席に座りたい」大学生活最後の夢でした。
そして・・・

スチューデントアドバイザー(CCA)
花田 美保

のネームプレートを首から提げることが出来ました。
もう悔いはありません。大学4年間したいと思ったことは
全て満足のいくまでやり尽くすことが出来ました!!

このネームプレートを提げる時
いつも不思議と身も心も引き締まる瞬間。
今日はどんな相談がくるのだろう、
私に何が出来るだろう、これまでずっと模索の日々でした。

私なりに、正面からまっすぐ相談者と向き合ってきました。
時には、目が潤んでしまったこともあります。

就活中「私は社会に必要とされていない」どん底を味わった経験。
当時は、本気で社会から除外されたものだと思っていました。

私自身、就活が楽しくもあり、苦しい時期もあった分、心がぎゅっとなってしまった時
もありました。相談に来てくれた一人一人の顔を覚えています。
皆さんが、自分自身の未来に向かって一歩ずつ踏み出す姿。
最初は不安な表情で相談に来た学生が、最後に笑顔で「ありがとうございます」と
言ってくれると、私も心の中で「ありがとう」を言っていました。

日々新しい発見。伝えることの難しさを改めて実感。
CCAになり、逆に私の方が学ばさせて頂きました。
このようなすばらしい機会を与えて頂いた皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。

最後に、声を大にして。
県立大の強みはキャリアセンターにあり!
私自身、毎日通っていたキャリアセンターに支えられ、自分の進むべき道を
見つけることが出来ました。
どんな時も常に味方。間違っている時は指摘。時には厳しく。
「このままでは内定は出ない。甘い。」と叱咤激励の叱咤が多い時も。
全てのアドバイスが私の就活の、人生の糧になりました。

働くとは?仕事とは?まで教えて頂きました。
内定を頂いたことは勿論、就活を終え「いい意味で変わった」と言われることが増えたのも、
真島さんに教えて頂いた「常に基本(挨拶など)を大切に」
安原さんに教えて頂いた「多面的に物を見ることの大切さ」
のおかげです。

4月からは社会人1年生。
今後は周囲の人をより一層大切に。
キャリアセンターで学んだこと、CCAで得たことを活かします。
そして、何より就活の時に抱いた夢を現実にするため、ひたすら邁進します。

就活は一人では出来ません!
今後もたくさんの学生がキャリアセンターを活用し、
悔いのない就活をして欲しいと心から願っています。
就活は、自立のための初めの一歩です。
長い人生を決める、この大切な時期にとことん頑張ってください。

どうか皆さんも、自分の夢を決して諦めず、時には足を止めながらも
強くまっすぐ突き進んでください!

最後に私の一番大好きな言葉を。
努力に勝る天才なし!


花田 美保

0

ありがとうございました☆

Posted by しょうこ on 2/27/2012
こんにちは!本日担当の岩根です^^
今日で最後の担当となりました。本当にあっという間です。

先日行ったCCA主催のイベントには多くの3年生に参加していただきました!
来てくださった皆さん、そして協力してくださった皆さん、
本当にありがとうございました!

今日は、最後に、キャリアセンターについてもう一度皆さんにお伝えしたいと思います。
民間志望の方には他の5人にお任せして。
公務員志望の皆さんへ。

迷ったときの受験報告書!

先輩の勉強方法、受験経験者から後輩に向けてのアドバイス、
オススメ参考書、モチベーション維持の方法などなど
知りたい情報が満載です。

これからの追い込みの時期。
勉強がイヤになる。
不安でどうしようもなくなる。
そんな時もあると思います。

そんな時は、ぜひ同じ経験をした先輩の報告書を見て、前に進んでください!
私も受験報告書には何度も励まされました。
4年生の受験報告書もすでに置いてあります☆
ぜひ参考にされてください^^

二次試験対策はキャリアセンター!

一次試験後は、ぜひ積極的にキャリアセンターを活用することをオススメします!
私は一次試験後

面接カードの記入&添削
 ↓
DVD「就職活動のすべて」で面接の個人練習
 ↓
キャリアセンターや友人と面接、集団討論の対人練習

という流れで、ばんばんキャリアセンターを活用しました。

これまでDVDしか返したことないから、
キャリアセンターの利用方法が分からない。今更聞けないし・・・
なんて事を私も思っていましたが、心配ありません。
アドバイザーの方に、気軽に話しかけてみてください^^

これから講座もなくなり、一人で勉強する時間も多くなります。
気持が沈む時期もあるかもしれません。
そんな時に、ぜひキャリアセンターを活用していただければと思います☆


最後に、あっという間の5ヶ月でしたが、相談に来てくれた後輩の皆さんも含め、
この様な機会をいただけて本当に感謝の気持でいっぱいです。

4月からは県大生として、CCAのメンバーとして恥ずかしくないよう、
就職先でも頑張りたいと思います!

キャリアセンターの皆さん、本当にありがとうございました。

岩根祥子

0

救いの場、キャリアセンター

Posted by げんき on 2/22/2012
こんにちは!
今日は終日、妹尾が担当しています。
昨日の学内合同説明会&CCA主催の就活イベントに参加された皆さんお疲れ様でした。
CCAの皆さんもご苦労様でした。

そして、自分の当番も今日で最終日となりました。

10月からの5ヶ月間、ホントあっという間に終わりました。
最初は「CCAって楽しそう」という軽い気持ちだったのですが、実際に学生の相談にのったり、履歴書・ESの添削をすると予想以上に頭は使うし、自分のアドバイスが本当にタメになってるのか不安になったり、1番は自分が添削したESが書類選考を通過しなかったらどうしようという心配が大きかったです。

これを毎日仕事としている、真島さん・安原さん・佐々木さんは本当に尊敬します。

思えば昨年の12月からキャリアセンターにほぼ毎日通い、添削・模擬面接と就活に関してキャリアセンターの方々には大変お世話になりました。

初めて履歴書の添削を安原さんにお願いした時は、「なにこの小学生の作文みたいな文章」と一蹴されたり、模擬面接の終わり際に真島さんに「名前のわりには元気がなかね」とご指摘を受けるなど前途多難な就職活動でした。

何はともあれ、自分が第1志望としていた企業に内定を頂けたのもキャリアセンターの方々のおかげであり、就活以外の面でもアドバイスを頂くなど、就活生以前に人間として大きく成長させてもらいました。

現在、キャリアセンターでは3月末までほぼ毎日予約が入っています。
キャリアセンターにお世話になっていた人間としては、とても嬉しいことです。

キャリアセンターに多くの学生が足を運んでくれれば、学生同士で就活の情報交換ができたり、互いのモチベーション向上にも繋がります。
未だにキャリアセンターには入りづらいとか、どう利用すれば分からないという人も多いですが、まずは思い切って扉を開けてみてください。慣れてしまえば自然と足が向かうはずです!ESの項目が書けなかったり、就活で何かしら不安を抱えている時は遠慮せずに相談しましょう。きっとアドバイザーの方々が救ってくれます。

就活は先が見えず不安だらけだと思いますが、絶対に妥協と後悔だけはしないでください。入社して退社するまでの約40年間を決める大事な事を、その時のキツさやダルさだけで簡単に決めてしまっては絶対に入社してから後悔します。

たった5ヶ月でしたが自分なりに精一杯アドバイスできたと思います。
できれば卒業式前までCCAとして皆さんのお役に立ちたいですが、今月末までと決められているので本日で終わりとなります。

アドバイザーの方々を含め、キャリアセンターの皆さん本当にありがとうございました!

明日は終日、花田さんが担当です。

妹尾 元気

0

野心なんかあったのだろうか?

Posted by やすはら on 2/22/2012
キャリアセンター 安原です。
昨日の学内企業説明会、CCAのイベントに参加された皆様、
お疲れ様でした。
昨日はなんだかんだで更新できなかったので、今朝書きたいと思います。

実はあれから企業との意見交換会があり、
最近の学生は野心が低いと、某会社の方が講演をされていました。
熊本に限らず、一般的によく言われていることだと思います。

しかし、そのあとの懇親会で、某病院の人事の方(しかも同年代、
同年代の方がこういう場に来られることに年を感じますが)が、
私たちのころに大学生はこんな野心があったのだろうか?
いや、ないと。

ビジョンどうこうよりも、なんとなく就活をして、10社くらい受けたら
それなりに良くも悪くも結果が出て、そこからまあ頑張ろうか、
という感じでしたよねえ・・・・という話をしてました。

いつの間にそんなに就活は大変なものになったのでしょうか?
それは、全国どこでも受けられて、
公平平等な採用を求めれば求めるほど倍率は高くなります。

就職活動は、椅子取りみたいなもので、
限られた枠の求人の中に、たくさん応募するから大変なのです。

私たちの時のように、学歴の壁もあり、○○ナビも大して普及せず、
人気企業ランキングなんてあってなきが如きものであったし、
留学生や女子学生に門戸が開かれている企業も少なかった。
とりあえず説明会は予約できて、エントリーシートの通る確率も高かった。

しかし、今は違います。
公平にどんな企業でも受けれるようになった結果、椅子取りゲームの
椅子は変わらない(むしろ不景気により減っている)のに
参加者が増えているような状況です。

時々、自分でも「学生に無理言ってるだろな~」って思うこともありますが
愛の鞭として程々に受け取ってくださってくれればと思います。

来週の火曜は休みなので、おそらくこれが最後の投稿になります。
読んでくださって、ありがとうございました。

0

面接後、何をしますか?

Posted by かわゆい on 2/17/2012
こんにちは。
かわゆいです。

さて、今日も話に来てくれた子がいました~~
初めての面接の感想、新鮮でほっこりしました。
私の初めての面接の記憶が蘇りましたww笑える。


さてさて、面接がうまくいったらハッピーですが、
うまくいかなかったとき、どうしていますか?

私は・・・・
どんな面接でもそのあと、どういう質問をされたかを書いてみて
どういう風に答えたかを思い出していました。

初めての面接では最後に質問がありますかと聞かれて
何も質問することがなかったため、「離職率は・・・?」と聞いてしまいましたwww
恥ずかしい(´Д`)

まぁネガティブなこと聞いたのは良くなかったですね。
他にも、思い返せば反省ばかり・・・

また、「ご縁がなかった」と割り切ることも大事ですが、
あまりにもスパッと気持ちを切り替えすぎると次も上手くいかなくなるかもしれません。

どうすればいいか分からないとか
こういう質問にこう答えたんだけど「??」と思うときは、他の人に聞いてみてください。

自分の思いを伝えるって難しいですよね。


ちなみに自己PRを簡単にお願いしますってよく言われていたので
面接初めての方は、まずは自己PR1分間を目標に練習をしてみてはいかがでしょうか。

それでは、来週2月20日(月)は
10:00~池松ちゃん(英文学科、アイ・ケイ・ケイ内定者)
14:00~堀 ちゃん(資源学科、らくのうマザーズ内定者) です。


では~~"(@´▽`@)ノ""" バイバーイ

0

周りに流されないで

Posted by かわゆい on 2/16/2012
こんにちは。
かわゆいです。

周囲は動いてるのに、自分はあまり進んでいないかかも?
そう思っている人、意外にいると思います。


小耳に挟んだ情報ですが、すでに内々定をもらった人もいるとか。
まぁ、どの学年でもいますよね~
早く2、3月に内々定もらっちゃう人ww

すごいけど、周りと比べるのは意味は特にないと思いますよ。

適当に、ES書いて出しても
面接でボロが出たり。
ひとつ、ひとつ本気で書いてる人とは全然違います。

数打てばあたるのは、確かですが
最後まで進めるのはどれくらい・・・?


就職活動は周りとの戦いではなくて
自分との戦いです。

単に焦るのは禁物~~。
それでは

明日17日(金)は・・・

10:00~ 岩根ちゃん
14:00~ かわゆい     です!

(=^ー^)ノ彡☆゜・。・゜★バイバイ

0

意識し続ける

Posted by しょうこ on 2/16/2012
こんにちは^^
午前担当の岩根です♪

おととい、スキマスイッチのライヴに行ってきました♪♪
懐かしい曲のアレンジや、バンドの演奏、トークも面白くて、
とても楽しい3時間でした^^

ちなみに、しんたくん(依然アフロだったピアノを演奏している方)
は前日に山鹿中でサッカー部を見学したらしいですw


面接がどんどん入る時期になってきました。
面接は緊張するし、思ったことを上手く話せない…
なんて悩みはよく聞きます。

私は公務員の一次試験が終わってから、
2週間後の面接に向けての対策を始めました。

大学に入ってはじめての面接対策。
もちろんはじめは全然上手く話せませんでした。

そこで、面接練習の際によく言われていた、
「 結論から話す 」ことを普段から意識することにしました。

それから、思ったことをつらつら話す癖があったので、
一度頭の中でまとめてから話すようにしたり、
考えるときに「え~」という癖に気をつけたりして、
普段から相手にわかりやすく伝えることを意識し続けました。

これを始めてから、注意されていた癖が大分改善できたように思います。

何でもいいです。
面接の練習で注意されたこと、自分で出来ていないなと思うことがあったら、
ぜひ普段の生活でも意識し続けてみて下さい★

14:00~は川野さんが担当です。
ご相談、お待ちしています^^

岩根祥子

0

2月21日は何の日?

Posted by みほ on 2/15/2012
本日2度目の更新です。


来たる2月21日は、学内合同企業セミナー!

そして・・・CCA企画最後のイベントの開催日!!!



CCA以外の内定者も集まり、ES添削・相談を受け付けています。



自己分析・先輩の就活の話。

そして…あの企業の選考内容・裏話も聞けます。



集団討論(グループディスカッション)は1部・2部共に

先着10名まで受け付けます。



残席わずか!


ぜひ参加してください。



0

小さな気遣いも忘れずに!

Posted by みほ on 2/15/2012
こんにちはー♪お久しぶりの花田です。
今日は1日中座ってます。


昨日はバレンタインデーでしたね!
素敵な1日になりましたか?
私は今流行っている念願のあのパンケーキを食べました↑
そこそこ計画通りで…ルンルンの1日でした。
女の子の私までもドッキドキ・わくわくしました~笑
就活で忙しい時でも、適度な息抜き・楽しみは必要ですよ♪

礼儀とマナー。
改めて考えさせられる…就活。

先日、テーブルマナーが必要な雰囲気のあるレストランに行きました。
やっぱり見られてます…
マナーがきちんとできているか…
出来ていない人がひたすら目立つ。集まる視線。

就活を終えて…
以前、礼儀やマナーは堅苦しいものだとずっと思っていましたが、
自分も相手も気持ちよくその場を楽しむために必要なものだと実感。
出来て当たり前のことですが、とても重要なもの。

面接。
入室の際、大きな声で「失礼致します」お辞儀を丁寧に。
椅子の横まで行き、自己紹介・挨拶。
面接後、「本日はありがとうございました」…など。
お辞儀の角度やテンポ、挨拶の言葉、声の大きさ、全てのマナーが
しっかりと見られています。

話す内容も勿論大切ですが、
改めてマナーがきちんとできているか再確認してください!

ここで、本題。ESの送付について。
皆さん、ESに加えて添え状をきちんと送付しているでしょうか?

添え状は立派なビジネスマナー。
企業は資料を送付する際に、今回どんな資料を送っているのかを
一覧にし、挨拶文として添え状を同封します。

ESを送付する際、
この添え状があるかどうかで、印象が変わります。
必ずしも選考に直接関係がある訳ではありませんが、
就活生は社会人と同じ立場で物事を考える事が必要です。

それからもうひとつ。
ESと添え状をセットにして、クリアファイルに入れると、
ESがキレイなまま企業の方に読んでいただけます!
これも、大事な思いやり。
企業の方に、キレイなまま、気持ちよく読んでもらいたいですよね。

郵送の際、曲がってしまうこともあるので
クリアファイルに入れるのはオススメ!

マナーについて今一度考えてみて下さい。
添え状の書き方が知りたい人はぜひキャリアセンターに!

0

朝型

Posted by しょうこ on 2/14/2012
こんにちは!
昨日更新し損ねていたので、今日更新します^^

最近雨が続いていますね…
雨の次は、また寒波が来るそうです><
体調管理に気をつけたいですね!

面接はモチベーションが大事。
体調が悪いと、気分も乗らないし、100%の自分を見てもらえません。

夜遅くまでエントリーシート書いて寝てない…
なんてこともありがちな時期ですが、無理せず正しい生活リズムで過ごすように心がけてください★

さて、生活リズムにも関連するブログネタです。
最近『思考の整理学』(外山滋比古著)を読んでいるんですが、

そこに著者が朝飯前について述べた部分があります。
そこでは、夜やるよりも朝仕事をかたずけることが効率的である、といったことが書いてあります。

夜中ずーっと考えていたことも、次の日の朝起きて考えてみると意外と簡単に答えが出たり、
サクサク進んだりした。こんな経験のある方はきっといると思います。

私も、最近アルバイトが遅くまであるので、夜中まで起きていることも多かったのですが、
この本を読んでから、夜は早めに寝て、朝型に戻して色々やることにしました。

やっぱり気持もいいし、健康的でお勧めです♪

これからたくさんエントリーシートを書いていくと思いますが、
夜更かしをしがち…って人は一度朝型に挑戦してみてはいかがですか^^?

それでは、本日火曜日はバイト先の特売日。
レジに並ぶお客さんの長い列が目に浮かび憂鬱ですが...笑
バイト頑張ってきます!

岩根祥子

0

誠意がない。ということ

Posted by やすはら on 2/14/2012
こんにちは。就職アドバイザーの安原です。
今日も火曜日でCCAが居ないので、安原が更新します。

昔羽賀賢治が梅宮アンナの交際に反対されて
「誠意大将軍」なんというはちまきを頭にしていたことがありましたが
その時は誠意という言葉が流行りました。
(そんなことは知らない学生がほとんどですが・・・)

昔、某巨大企業の面接でこのようなことがありました。
最終面接には県大生が2人進んだんですね。

面接官「第一志望ですか?」
学生「もちろん第一志望です」

面接官「当社がもしここで内定を出したらどうしますか?」
学生A「他社の選考を即刻辞退して御社に入社します」

~同じ状況で
学生B「今受けているところを受けたうえで御社に入社します。」

どちらも結論は同じで、結果的に両方とも通ったからいいですが
学生Bの人は相手に「誠意がない」と言われました。
「学生がたくさん企業を受けているのは承知の上。でもそこでは
他社辞退と答えないと、相手の気持ちがわからない人と判断される。
到底それでは営業の仕事なんてできない」ということを言われたそうです。

実際、面接でうそをつくことは賛否両論ありますし、
第一志望と言え、ということが一概に正しいかはわかりません。
(言っておいたほうが無難、という指導はしますが。)

でもですよ、企業は学生がどうであれ書類を通過させて
面接まで進ませているわけです。
受ける学生のほうは、滑り止めだろうが、第100志望だろうが
そんなことは関係ないのです。
(だから、時間がないという言い訳は通用しません)。

だからせめて相手のことを調べておいたり、
志望動機などを考えて練習しておくべきなのです。

と、書きましたが、学生は忙しい。
ESも書かなければいけないし、好景気のときみたいに
10社受けたら何とかなる、というものでもない。

だからこそ、まずは就職活動に時間を割くようにしてください。
今はしんどいと思いますが、一歩一歩進んでいくと、
その際に手ごたえがあると思います。

せっかくの面接のチャンスを、自分の不勉強でふいにしたり
持ち駒を悠々と捨てたりすることのないよう祈ってます。
不安な点や対策点はCCAの方が相談に乗ってくれると思います。

(会社について調べるといっても、理念とかそういうのを丸暗記
する必要はないと思います。先のブログで妹尾君が書いていたとおりです。
やりたいこと、できること、先のビジョンを考えておくといいでしょう。)

因みに「誠意大将軍」の話は中嶋さんも知らなかったみたいです。
熊本では放映されなかったのでしょうか・・・。

0

面接とは・・・

Posted by げんき on 2/09/2012
こんにちは!
今日は終日、妹尾が担当しています。
昨日より風邪をこじらせてしまいました。
就活の大事の時期に体調を崩したら大変なので、手洗い・うがいは欠かさずやりましょう♪

今日は面接対策について書きたいと思います。

就活を行ううえで、面接は誰もが通るべき道です。
皆さんバイトの面接など経験があると思いますが、就職面接はそれとは比べものになりません。
ていうか、比べられません。

まず緊張感が違うし、アルバイトの面接は落ちても次がありますが、就職面接は1発勝負なので失敗が許されません。

特に志望の高い企業の面接では、なおさら失敗できないため十分に練習をしたうえで臨む事をおススメします。

肝心の練習法ですが・・・

もちろんキャリアセンターで模擬面接を繰り返し行ったり、自分の部屋でブツブツ念仏を唱えるように話す内容を練習したり、ストップウォッチで時間を計ってみたりと色々工夫を交えながら自主練していました。

圧迫面接対策では、某旅行会社の最終面接は圧迫という噂があったので、父親に面接官になってもらい、「私は韓国の旅行代理店の人間です。私に熊本の良さをPRして、韓国の方が熊本に来たくなるようなプレゼンをしてください。」「地震で日本から離れていった外国人旅行者を呼び戻すために、あなた独自の秘策を教えてください」といったように、自分が話す内容に関して深く質問してもらい、しっかり面接官を説得できるよう論理武装した状態で試験に臨みました(実際の最終面接は圧迫ではありませんでした)。

それなりに練習を重ねて試験を受けたつもりでしたが、最後の最後まで心臓バクバクで額から汗を垂らしながらの面接でした。

しかし、回数をこなしていくうちにスラスラ自分の言葉で話す事が出来たし、毎回なにかしら手応えを掴みながら試験を終えていました。

面接で緊張してしまう人は、本番の回数を増やして雰囲気に慣れていくのと、事前にしっかりと準備し余裕を持って臨んでください。

ぶっつけ本番が1番危険です。

それでは病人は大人しく帰ります。

明日は終日、池松さんが担当です。

0

志望動機とは

Posted by げんき on 2/08/2012
こんにちは!!!
午後担当の妹尾です。
久々のブログ更新となります。

2月に入り一段と寒さが増してきましたね。
2日から3日間広島に卒業旅行に行ってきたのですが、20年ぶりの大寒波に見舞われ死ぬ思いで熊本へ帰ってきました。

まだまだ体調管理には気を抜けませんね。

今日、ある学生のエントリーシートを添削したのですが志望動機の欄に「御社の企業理念に関心を持ち~」と書いてありました。

エントリーシートを書き始めた頃によく書いてしまいがちな内容ですね。

本当に理念に共感しているならそれを書いても構いませんが、心の底から共感している人ってなかなかいないと思います。

志望動機とはそういう事を書くのではなく

「自分がなぜその業界・業種を志望しているのか」→「その中でなぜその会社なのか」という事を明確に伝えるものではないかと思います。

入社したらこういう事をやりたい、自分が入社したらどういう影響を与えることができる・・・

理由は些細なもので構いません。何かしら自分の心の底に秘めているものがあるはずです。その思いを自分の言葉で上手く表現できれば、企業理念に頼る志望動機を書くことはなくなると思います。

思うように言葉にできない時や、書き方が分からない時などはキャリアセンターに足を運んでください。きっと良いアシストをしてくれると思います。

明日も終日、妹尾が担当します。

0

PRの方法

Posted by かわゆい on 2/08/2012
こんにちは、かわゆいです。

今日は、他大学が行っている活動の記事を2つ紹介してみます。

1つ目:女子短大生がナンバープレートに花や鳥をデザイン
群馬県の学生が地元PRのためにナンバープレートの
デザインを行ったそうです。これ、熊本でも取り入れる
と面白そうです。くまモンは県のキャラクターのため
市町村では使えなさそうですけど・・・
観光が楽しくなりそうですね。


2つ目:手描き紹介地図で提言
広島県の学生が商店街活性化のために地図を考案したそうです。
手描き地図って最近では、観光案内版によく見る気もしますが・・・ね。
ただし、単に提案するだけでなく、互いに指摘し合い、
また行きたいと思える商店街づくりをしているところが
いいなと思います。


ESや面接では、
①新規性のある事柄  ②他にも誰かやったことがありそうな事柄
の2つがPRのネタになるのかもしれないと私は思ってます。

私は、もちろん②の方のネタしかなかったわけで…
やっぱり新規のことをやった人のエピソードはすごいと思って
しまうし、新しいことを始めるのはそうとうな下調べが必要なわけで
私のPRなんて・・・って思っていました。

特に、私自身、コンビニでアルバイトをしていたんですが
とある就職関連団体の方に、
「塾、家庭教師、コンビニはPRにならないアルバイト」
なんて言われてショックだったときもありました。


まぁしかし、「学生時代がんばったこと」ではコンビニの
アルバイトの話をしましたけどね。
きっとポイントは、話し方なんだと思います。
同じ「コンビニバイト」の話をしても、人によって話し方が
違いますよね。それによって聞きやすさも変わってくるし。
批評してくれる人との練習はとてもいいですよ。
ちなみに私がだいたい話していたのは、「銘柄覚えよう作戦」です。
詳細が聞きたい方は、キャリセンに来てくださいww


コンビニの話ではなくて、ゼミの発表会の話をしたこともありましたが
こっちの方があまり結果は良くなかったです。
自分の話ばかりしてしまい、面接に失敗したこと多々ありです。
思い出したくないですがね。


それでは~~
14時からは妹尾さんです!

0

人と同じことには価値がない

Posted by やすはら on 2/07/2012
今日も火曜日。CCAがお休みなので、安原が更新します。
今日は珍しくまじめな話で。

就職活動、もとい社会人と学生の大きな違いに、
「人と違うことこそ価値がある」ということが挙げられます。
しかし、学生時代は大体が個性というより集団での「空気を読む」
ことを重視していたので、いきなり「他人と違う」と言っても
実践できることは、難しいのです。

よく、間違った就職活動アドバイスに
「志望動機では会社の理念と同じ言葉を書けばよい」などと
書いていますが、それは明らかに間違いだと
数々の人事担当者が言っています。

なぜなら、インターネットもなかった昔は、
企業理念を手に入れることはそれなりに大変でした。
郵送してもらったり(それでも女子には送られないという問題があったり)
実際に企業に訪問してみないともらえなかったり。

最近は、インターネットの発達で、クリック一つで企業理念などが
知れます。だから理念で志望動機を書いてくる人もたくさん。
それでは、差別化できないのです。

だから支店訪問やOB訪問など、昔では簡単にできたけど
最近は個人情報保護法の問題もありできないこと、
インターネットじゃなくて実際に動いたこと

すなわち、人と違うことに価値があるのではないでしょうか?
と、考えるのです。
実際、支店見学の重要性を説く人事もいるらしいですし・・

因みに県大には昨年から始まった
OBによる就職支援制度もありますので、是非利用してみてください。
あと、CCAの相談(今月いっぱいです!)も
気軽に利用してみると、いいと思いますよ。

0

た~る~

Posted by かわゆい on 2/06/2012
こんにちは。

昨夜いきなり、母親が「タルるート…」と言い出して驚いた、かわゆいです。

みなさんは「まじかるタルるート」って聞いたことありますか?
魔法を使えるタルちゃんの話です。

母親は、マンガもアニメも観ないのにどうして、いきなり??
と思ったら・・・
今あってるドラマ「13歳のハローワーク」に登場したそうです。
内容は・・TOKIOの松岡さんが演じる35歳の警察官が、人生のやり直しを願って、22年前のバブル時代と現在を行き来しながら、理想の仕事と人生を手に入れさせるため、13歳の自分の運命を変えようと試みるドラマのようです。


世相にあったドラマが流行るとか聞きますが、
多くの人がバブル時代に戻りたいのか、今の人生をやり直したいんでしょうかね。

個人的には、
バブルの渦中にはすでに働いていて楽しめたらよかったのになぁと、
早く生まれるべきだったと反省しているところです←


ドラマでは、戻ってやり直し・・・が出来ているようですが
実際はできませんよね~~

就職の面接も、「戻ってやり直し」できたらなと思いますけど
あとのまーつーりーヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人★
そのため、後悔のないように自分を出し切ってくださいね!

「後悔はしないけど、反省はちゃんとする」をモットーに私は動いていましたww

さっ次のCCAは・・・
2月8日(水)10:00~かわゆい
       14:00~妹尾さん です!


ではでは( ´∀`)/~~

0

Facebook記事から素敵なお話。

Posted by Mai on 2/03/2012
おはようございます。
本日の担当者は終日池松です。

昨日は吹雪いていましたね☆
熊本であんなに降ることは珍しいので私もはしゃいでしまいました!

さてさて今日のブログネタ。
私の友人が Facebookで挙げていた話がとても良いものだったので、ここでも紹介したいなと思いもってきました★
では以下の記事をお読み下さい↓↓


【人種差別・意訳 ENGLISH/JAPANESE】

実際にあった話。


50代とおぼしき妙齢の白人女性が機内で席につくと彼女は自分の隣が黒人男性であるという事に気がついた。

周囲にもわかる程に激怒した彼女はアテンダントを呼んだ。

アテンダントが「どうなさいましたか?」と訊くと「分からないの?」とその白人女性は言った。

「隣が黒人なのよ。彼の隣になんか座ってられないわ。席を替えて頂戴」

「お客様。落ち着いていただけますか」とアテンダント。続けて、

「当便はあいにく満席でございますが今一度、空席があるかどうか、私調べて参ります」

そう言って去ったアテンダントは、数分後に戻って来てこう言った。

「お客様、先ほど申し上げましたように、こちらのエコノミークラスは満席でございました。ただ、機長に確認したところ ファーストクラスには空席があるとのことでございます」

そして、女性客が何か言おうとする前に、アテンダントは次のように続けた。

「お察しとは存じますが、 当社ではエコノミークラスからファーストクラスに席を替えるという事は 通常行っておりません。 しかしながら、或るお客様が 不愉快なお客様の隣に座って道中を過ごさざるをえない、という事は 当社にとって恥ずべき事となると判断いたしますので 当然事情は変わって参ります」

そして黒人男性に向かってアテンダントはこう言った。

「ということで、お客様、もしおさしつかえなければ お手荷物をまとめていただけませんでしょうか? ファーストクラスのお席へご案内します」

近くの乗客が、歓声をあげるのをその白人女性は呆然と眺めるだけであった。

スタンディングオベーションを送る者もいた。



【人種差別に反対の人はシェアしよう】

コメントを日本語に訳されたのは宮本端さんです。
作成: 後藤 幸恵

(※一部改変あり)





いかがでしたか?実話ということに驚きです。
人種差別が残っている現実。そしてアテンダントの応対の仕方。
どちらの面からも考えさせられる記事だったというのが私の感想です。
皆さんはこれを読んでどのような感想をもったでしょうか(^^)?

1

息抜き

Posted by ほりみぃ on 2/02/2012
こんにちは!
環境資源の堀瑞枝です(^^)/

今朝は雪!テンションがあがりました!!! 今日は就活ネタではなく、頭休めに…。 昨日、友人から見せてもらった問題です。 facebook上で流行っている問題みたいです。私はすぐにピンときませんでした^^; でも、ヒントをもらって分かりました!スッキリ! もう、すでにこの問題を知っている人はすいません。
---------------------------
久しぶりに真剣に考え込んでしまった問題です。某幼稚舎の入学試験問題で解答時間制限が5分だというので、僕は落第です(笑)。でも考え抜いて30分で正解を出しました。いかに大人は頭が固くなってしまっているのか。 問題はこうです。
4人の男の子が図のように部屋の中に隔離されています。
この4人にはあらかじめ次のことを知らされています。

部屋に入っているのは全部で4人であること。

黒いキャップを被っている人は2人、白いキャップを被っているのが2人。


そして自分が何色のキャップを被っているかは知らされておらず、自分で自分の頭のキャップを手にして見るのは駄目。

またA君とB、C、D君との間は壁で仕切られて相手が見えない。

全員後ろを振り向いて見ることも絶対だめ。

さて、ここまでの条件をこの4人に話した上で、自分が何色のキャップを被っているかわかった人は声を出して答えてください、と部屋の外から先生が問いかけるのです。


ここからが問題です。しばらくの沈黙があった後、自分のキャップの色を当てた少年がいます。それはA、B、C、D4人のうち誰で、その理由はなぜ?という問題です。


トンチでもなぞなぞでもありません。極めてまじめな問題なのですが、幼稚園生はすぐに答えてしまうのだそうです。ちょっと自分の脳の固さに落ち込みました。

---------------------------


いかがですか?すぐに分かった人すごく頭が柔らかいですね!

答えは下へ↓

















答えはC君。

沈黙があったからこそC君は分かりました!

D君がすぐに答えられないってことはD君が見る事の出来る前の2人(B,C君)が黒と白ひとつずつ帽子を被っていて自分の帽子の色が分からないっていうこと。

すなわちB君の白い帽子を見れるC君は自分は黒い帽子を被っていると分かるということなんです。
分かりにくい解説ですいません。


でも、スッキリしませんか?

就活にも息抜きが必要です。


堀 瑞枝



0

圧迫面接・・・

Posted by やすはら on 1/31/2012
就職アドバイザーの安原です。
今日は、火曜でCCAがいないので、私が最近大忙しの
キャリアセンターから更新したいです。

とある大学生から圧迫面接に自信がないから、○○社を受けたくない・・
という話を聞きました。
残念です。皆、圧迫面接の本質がわかっていません。
圧迫面接は、被面接者が悪いからやっているわけではありません。
むしろ逆で、面接者の合否を判断したいからやってるわけです。
ぶっちぎりで落ちるような人にはやりません。

なぜ、県大生が圧迫に弱いか考えてみました。
人はいい人であると思っている人が、圧倒的に多い。
人を見たら泥棒と思え的な治安の悪い尼崎
(尼崎市民のみなさんすみません)で暮らしていた安原からは
到底想像ができません。

だから、いい人がひどいことをひどい口調で言う
→自分に非があるからではないか
→だから、ひどい口調で言われる。。

と考える人が圧倒的に多いのです。
圧迫面接は、99%は合否ラインに載ってる人に行います。
まあ、生まれつき圧迫みたいな接し方をする面接官もいます
(一人心当たりがありますが、、、某保険会社です)
まあ、みなさん圧迫がきたら
「私は合格する可能性があるのね」と安心して自信を持って答えてください。

ちなみに
そのとある大学生は、私の面接対策を受けに来てたのですが
圧迫面接されたくないなら私の対策ではなく真島さんを指名すれば
いいのに・・・と思ったことは内緒です。

0

航空雑誌のご紹介

Posted by Mai on 1/30/2012
皆さん、おはようございます。
本日も晴れ、気温は…。分かりませんが、寒いです(凍)


さてさて。先週に引き続き、本日も池松が担当しております。
今日は何のネタにしようかなぁ。
やっぱり写真があった方が見る側としても楽しいかなと思いまして。

本日の写真↓↓








雑誌AIR STAGEです!
これ、航空業界を目指す人なら必見の雑誌なんですよ(^^)


月刊誌なので毎月日系・外資系どこかの航空会社をメインに取材してある他、採用情報やANA・JAL情報は毎月掲載されています。

業界、企業研究に役立つことはもちろん、見るだけでモチベーションUPになるっていう人も多いです♪

ただ注意してほしいのは、この雑誌で得たこと=企業研究ではないということ。
あくまでこの雑誌では各航空会社の情報を得られるということで、これを読んで自分はどう思ったか、どこが自分と合っていると感じたか…
これこそが企業研究になってくるのだと思います。

それにしても例えば…



こんな特集ページも☆
皆が気になる話題ですよね~。
使える情報はフル活用して下さい!


明日はCCAお休みで明後日は終日、妹尾氏ですー

0

冬眠していたブログネタ

Posted by Mai on 1/27/2012
皆さんこんにちはっ。
そしてブログお久しぶりなことに反省。。

今日は、実は去年から「下書き状態」になっていたブログネタをアップしようと思います。まぁ、あたためておいたということにして下さい“苦笑”


それはこれ↓↓↓

以前「ご趣味は?」のポストでお話した小物集めについて。

その前に皆さん、就活において予定の管理が大事だということは重々承知ですよね。
ESの締切日、面接日や予約時間など…
勘違いしていた、忘れてた、間に合わない、なんてことがあってもそれは自己責任。
残念でしたね。で終了ー

そんなことが起こらないようにお気をつけ下さい♪

そこで必要なのはスケジュール帳!

今はスマートフォン所持者率が高いのでアプリで管理する派の人も多いでしょう。
私はギャラクシーsで今はジョルテといスケジュールアプリが手放せません。

しかし就活ではスマフォでの管理と同時に紙のスケジュール帳も使うことをお薦めします。
電子機器って不具合・故障によるデータ崩壊の危険性がありますよね。
たとえジョルテのようにGoogleと同期しているからといっても何が起こるか分からない。
だからやはり就活の予定は紙のスケジュール帳を推します!

ここでやっと私の趣味の話に戻るのですが…
就活の予定をスケジュール帳に書いていくと to doが増えていく度に“あぁぁ。。”ってなったりするんですよね(苦笑)
そこで!じゃーん。






スケジュール帳用シール☆














使い方はこちら。








えっ?子どもっぽい?
でもこれがなかなか可愛いんですよ。
to doがたくさんのスケジュール表を開くのも少しは楽しくなりそうな気がしませんか?

大変な就活ですが、自分なりに小さな楽しみを見つけてみるのはいかがでしょう(^ω^)





以上、あたためていたブログネタでした。
もっと早くアップすればよかった…orz










0

就活中の楽しみ

Posted by かわゆい on 1/26/2012
こんにちは。お腹が空きすぎて、痛くなってきた、かわゆいです。

昨日、スーツ姿で活動していたら「セミナーですか??」と聞かれました。。。
まだスーツを着慣れていないみたいです。
ちょっとショックでしたわ。。
ちなみに説明するのもアレだったので「あ、そうです」って答えました。


ESもなんとなく皆さんが書いていて、面接対策をって人は多いみたいですね。
面接大変そうじゃないですか?
私は県外で面接があるときには、ランチを楽しんでました。

面接会場の近くでもいいし、私は塩ラーメンが好きなので
塩ラーメン屋を探して行ったりしていました。


ところで、ランチって飲食店が一番赤字を出す時間帯らしいと聞いたことがあります。
ランチを安くして、多くの人に来てもらって味を知ってもらい
晩御飯に家族や友人をつれて来てもらう、というのが策略らしいです。

何が言いたいのかというと・・・ランチはお得なのですよ。
晩御飯に食べるよりも、ご飯サービスだったり、デザートがついていたり。

就職活動で疲れたor疲れる前(面接前)に、手ごろなランチで休憩してみてください。

特に、離れた地域へ行くと会話の始めに
「熊本からどうやって来たの?」とか「会場に来るまでどうだった?」とか
聞かれるので、ランチで入ったお店について話したりすると
緊張も少しは緩和されていいですよ~~~



明日27日は・・・・
10:00~17:00 池松さん(内定先:アイ・ケイ・ケイ) です♪


では~~
(◎´▽`)ノシ バーイ♪

0
Posted by しょうこ on 1/25/2012
こんにちは!
午前担当の岩根です^^

今日は朝から雪でしたね~
大寒の日に生まれて、
生まれた次の日は大雪だったからか、寒さは大の苦手。

なので、今日はとても辛いです...(-ω-;)笑

さて、就職支援ガイダンスも終わり、
就職アドバイザーの予約も2週間先までいっぱいになっています!
CCAのほうは若干あきもありますので、
よければ活用してください^^!

面接の練習にくる学生も出てきているようなので、
今日は面接について書こうと思います^^

面接対策の際、

①面接の練習を録音してみる
②友達同士で練習して面接官を経験してみる

以上の2点を是非やってみてください!

まず、①面接練習の録音ですが、
・声の大きさ、話の長さや分かりやすさ、
 聞き取りやすさなど、自分の印象を客観的にチェックできる
・自分が話すときの癖が分かる
・話の内容を振り返ることができる

といったメリットがあります。
客観的に自分の話す様子をチェックすることで、 気づくことはたくさんありますよ。
私は考えるときに「え~」というのを連呼していたり、
上手く話せたと思っていても、後で聞いてみると
もっと良い言い回しがあったかな。と感じたりすることも多かったです。

録音は、是非お薦めします!

次に、②友達の面接官になってみることで、
・面接官の視点で自分を客観的に評価できるようになる
・面接官の質問の意図を知る
・他の人のいい点、悪い点を参考に出来る

といったメリットがあります。
面接官の立場になることで、声が小さい人や
長々と話す人の面接をしている人事の方の気持も分かります。
最初の挨拶や、一つひとつの動作で
その人の印象が全く違うことも実感できると思います。

友達との練習は恥ずかしいかもしれませんが、
是非、面接の練習の際にはやってみてください^^

寒い日が続きそうですが、寒さにもテストにも負けず、
体調に気をつけて頑張っていきましょう★

午後からは妹尾君が担当です!
ご相談お待ちしています^^

岩根祥子

0

不安なこと

Posted by かわゆい on 1/20/2012
こんにちは、かわゆいです。

今日は3年生だけでなく2年生とも話しました。
お二方とも、公務員も魅力的だけど、民間系にも興味があるとのことでした。


周りの民間志望の3年生はどんどん動き始めているけれど
公務員一本だけでは不安だとか、
民間も受けたいけど、どういうところを狙おうかとか、
また2年生は授業のことも相談してくれました。


みなさん、やっぱり不安はたくさんあるでしょうね。
民間と公務員とでは、進み方は違うし
また、民間と公務員を悩んでって人はもっと違ってくるし
これからは、それぞれの戦いですよ。

友人同士は、ときにライバルになりますが
キャリアセンターのアドバイザー方は、いつでもみなさんを応援しますよ~~


不安全部を取り払うことはできないと思いますが、
ちょっとでも知ることで安心したり、こんなもんかという発見があれば
いいなぁと思って、情報提供してます(*^-^*)☆


中国本土で最も若い女性富豪、出資詐欺で死刑が確定―浙江省
これは、全く就職とは関係ないんですが
詐欺をしてでも富豪になるってすごいですよね。
詐欺を極めたわけです。(間違った)プロ精神が面白いです。
何事も、極めるって楽しいでしょうね~~。上には上がいるんでしょうけど。
中国は人口が多いから、簡単に死刑にしちゃうんでしょうかね?
中国事情について詳しい方がいれば教えてくださいww


では、来週1月23日(月)は、
10:00~妹尾くん(銀行、旅行、広告)
14:00~岩根さん(県庁・国税)

0

自信をもって

Posted by ほりみぃ on 1/20/2012
こんにちは。
環境資源の堀瑞枝です^^
今日は晴れですね!気分が良いです♪
ブログは何を書こうかな~と思いながら、昨日のツイッターの著名人のフォローの話を思い出していると、私がフォローしているある人物の言葉を思い出しました。

これは皆さんもご存知、スティーブ・ジョブズの有名なスピーチの一説です。


未来に先回りして点と点をつなげることはできない。
君たちにできるのは過去を振り返ってつなげることだけなんだ。
だから点と点がいつか何らかのかたちでつながると信じなければならない。
自分の根性、運命、人生、カルマ、何でもいいから、とにかく信じるのです。
歩む道のどこかで点と点がつながると信じれば、自信を持って思うままに生きることができます。
たとえ人と違う道を歩んでも、信じることが全てを変えてくれるのです。

面接で失敗、思うように話せなかった、筆記試験で思うように解答できなかった、勘違いでスケジュール管理を間違えていた、第一志望の会社からお祈りメールが……。
これから、過去に思い出したくない失敗をしてしまった、かなりへこむこともあるかと思います。
しかし!!!その過去の失敗は振り返ってつなげることができるのです。
当たり前と感じる人もいると思いますが…
前回の失敗した面接は、次回の面接につながり、そしてまた次の面接の自信へと繋がるはずです!

これから、初めての面接という3年生も増えてくるでしょう。 思うようにできずに失敗したと思う人も出てくると思います。。。
でも、そのことは次への‘点’です。 点と点がいつか何らかのかたちでつながると信じ、自信を持って次に挑んでください!

堀 瑞枝

0

自分の道は自分で拓け

Posted by げんき on 1/19/2012
こんにちは。
午後担当の妹尾です。

一昨日の就職セミナーお疲れ様でした。
CCAが作成したキャリアセンター活用法はいかがだったでしょうか?
スライドの影響もあったのか、セミナー終了後にはキャリアセンターに学生が殺到し、みんな就活相談予約表に名前を書いていました。

すでに来週1週間の予約はほぼ埋まっており、予約をしていない学生さんはキャンセル待ちの状態です。
CCAの相談予約も、人によっては3時間とも全部埋まっている人もいるので、相談or話を聞きたい人は早めに予約してください!!!

話は変わりますが・・・

一昨日、文部科学省及び厚生労働省から24年3月大学等卒業予定者の就職内定状況が発表され、平成23年12月1日現在で、大学等の就職内定率は71.9%(昨年同時期比3.1ポイント増)と依然として厳しい状況となっています。

就活真っ最中の3年生にこんな暗い話題を話すのも気の毒ですが、これが現実です。
ただ、「就職氷河期」だとか「内定率が過去2番目に低い」など世間では言われていますが、これに一喜一憂していても仕方ありません。この現実を受け止めるしかないのです。

昨年も超氷河期と言われ、おまけに東日本大震災もあり、果たして無事職に就けるのだろうかと不安になった事は多々ありました。
だけど、いつまでも下を向いてはいられないし、今の状況の中でやっていかなければなりません。

しかも、就活が本格化し、毎日選考を受け続けていると、就職率とか倍率の事など考える余裕もなくなってくるので、余計な事を気にするより、自分のやるべき事を1つずつ一生懸命やりましょう!!!

そうすれば自ずと道は開けてくるはずです。

就活は他人と仲良くやるものではなく、個人戦です。
やった者、動いた者が最後は内定を掴みます。
自分の道は自分で拓きましょう。

偉そうなことを言ってすいません笑

明日は午前担当が堀さん、午後担当が川野さんとなっています。

0

ライバルと差をつけるイマドキの就活

Posted by ほりみぃ on 1/19/2012
今日は雨ですね~。
晴れが続くとたまに雨の日もいいですね!

就活している皆さんは、毎日のようにパソコンと向き合ってネットを活用していると思いますが、
今日のYahoo!のホームの記事を見ましたか?
トピックスニュースの下…。

ライバルと差をつける“イマドキの就活”虎の巻
ありましたね~。

面白い記事がたくさんありました!
プロから本気のアドバイス
これだけは避けたい失敗例
“ソーシャル就活”成功事例
採用担当の目を引く自己PR
“就活”に有利なアルバイト
いい会社ってどんな会社?
「6+5×3」に不正解続出
2ちゃんねる、参考になるか
是非、ご覧ください!

その中でも、私が興味を持ったのがソーシャル就活!
OB・OG訪問ならぬツイッター訪問!
そういう利用法もあったのですね。。。

私もツイッターを利用していて著名人たちをフォローしています。
その方たちの発言には毎回感心させられます。
社会人としての心構えや、ある事柄に対するその方の意見や発想。
他人の意見を知ることで、「そういう考え方もあるんだな~。」と社会の事柄に対する自分の視野が広がることもあると思います!!!

堀 瑞枝

0

わからないことは、聞く

Posted by やすはら on 1/17/2012
再び就職アドバイザーの安原です。
今日はオリエンテーションお疲れ様でした。
CCAの資料に、安原がまるで怖い人かのように載っていて、
まあびっくりしました。当たらずといえども・・・ですが。

就職活動をしていると、本質と関係なくとも色々な悩みがつきものだと思います。
例えば、東京や大阪である興味を持った企業の説明会に大枚をはたいて
行くかどうか、など。
で、わからないこともたくさんあると思います。
例えば、自己紹介書の提出、など聞いたことない言葉とか
エントリーシートのサイズが明記されておらず、A4なのかA3なのかとか。

「わからなことは聞く」当たり前中の当たり前ですが、
その、当たり前ができない人が多いです。
「これを聞くことによって採用面接官に悪印象を与えないだろうか?」
という不安が働くわけですね。

しかし、ご安心ください。
採用権限を持っているような偉い人が窓口で電話に出るという
可能性は、なきに等しいです。
万が一そうだとしても、わからない、書いてないことを積極的に聞く姿勢、
それは悪いことではありません。

せっかくの就職活動、疑問点は除いておきましょう。
情報を取捨選択し、納得のいくものに仕上げてください。
前回の書き込みで申し上げましたが、
説明会に行っても有益な情報が得られるかどうかはその会社次第です。
行けるなら行くのがベストですが、遠隔地や時間がバッティングした場合など
柔軟に考えてください。

0

インプット、アウトプット

Posted by やすはら on 1/13/2012
こんにちは。
就職アドバイザーの安原です。今日はセンター試験で学生さん立入禁止なので
安原が勝手に更新します。

最近、ありがたいことに3年生が来てくれて、
業務時間の殆どを相談やESの添削に費やしています。
しかし、安原は曲がりなりにも相談員ゆえ、
常日頃から学生に有益な話をしないといけないため、それなりに
就職活動本を読んだり(おもに図書館とかで借りてくるのですが)しています。
常日頃からインプットをしておかないと、有益な情報をその都度提供できなくなるからです。

しかし、この情報を「現代の私が就活生だったら」と置き換えてみました。
リクナビや、マイナビから毎日のように情報が来る。
1週間に何度も個別説明会が入るし、ESも書かなければならない。
だから、インプットにかなり時間がかかるのが難点です。
簡単に言えば、自分の○○ナビに来るメールを消化する、それだけで小一時間かかるのです。
業界紙を読んだり、毎日新聞を読んだりするそれ以外の「インプット」
が疎かになりはしないでしょうか?

ですので、○○ナビからくるメールはある程度は無視するなどの取捨選択が必要です。
おみくじの結果を無視して毒を吐きますが、所謂就職ナビは企業がお金を払って
運営されてるため、学生のほうを向いてないことも多々あるのです。

例)エントリー数の割に受けにくる母数が少ないという苦情に対して、
エントリーや業界を絞るよう主張したり、またその逆も然り。

あと、意外とアウトプットが疎かになる弊害も無視できません。
妹尾君がCDの話の際、ノートにメモを残しておくべきだと書いていますが、
安原はそういったアウトプットは就活に必要不可欠だと思っています。
何度も同じ失敗を繰り返しそうですし、失敗ポイントも時間が経ったり
忙しかったら忘れちゃいますからね。

では、センター試験の学生の健闘を祈って、終わりにしたいです。

0

はじめてのおつかい

Posted by かわゆい on 1/12/2012
こんにちは。
午後からはかわゆいです。

3年生のキャリアセンター利用回数が増えているんじゃないかと
思われるくらい、よく人が出入りしてますよ~。

さて、みなさんは
「はじめてのおつかい」って番組みたことはありますか。

私は子ども(特に幼い子)が嫌いなので、あまり見ないのですが
今年は家族がみていたので、ついでに見ていました。

番組では、
*親御さんに頼まれた通りの物を買ってくる子
*自分の思うままに動いて、頼まれたものを全く買っていない子
*お店まで行ったものの、店員に話しかけれずにそのまま帰ってくる子
などなど・・・・本当に様々な子どもたちがいました。

私は、子どもたちに対して
「子どもって使えないなぁ」
「そんな袋の持ち方したら破れるに決まってるじゃん」
「泣いたってうるさいだけだし・・・」
なんて、思っていました。

しかしながら、よく考えてみると
彼ら(子ども)は、“初めて”
頼まれたものを暗記し、買ってくるという行為を行っているのです。

どうやったら重たくないかや、
誰かに物の在り処を聞く方法なんてのも実際やったことがないのでしょう。



初めてするからこそ、
「知らないこと」「やったことがないこと」をやってみて
「自信」につながるんでしょうね。
子どもの表情や動きをみていて、そんな気になりました。

「人は初めてを積み重ねて大きくなっていくんだよ」という
キャッチフレーズを思い出しましたが、本当にそうですね。
おつかいしかり、車の運転しかり、そして筆記試験、面接しかり。

“初めて”のことを、できるだけ多く、早めに行うと
今までよりも大きな自分になれそうな気がしませんか??

この歳になって、大きくなったねとか
劇的に成長することは、お腹や太ももまわりくらいしかないと思います。
しかしながら、おそらく、就職活動を通して
たくさんの“初めて”に出会えて、お腹以外も大きくなれると思いますよ~~

色々チャレンジしてください(♥。◑౪◑。♥)


明日は、試験前日のためキャリアセンターはお休みです。
次開くのは、16日(月)です。

10時から:わ・た・し
14時から:堀ちゃん        です。


では~~bye―+。:.゚ヽ(⋆◑∇◑。)ノ゚.:。+゚―

0

パネルディスカッションのお知らせ!

Posted by しょうこ on 1/12/2012
こんにちは!
未だかつて大吉を引いたことがない岩根です。 。笑

私のおみくじは小吉でした^^
去年まで毎年末吉で、小吉と末吉どっちが良い運勢なのか 、
知らなかったので調べてみました。笑
順番的には

大吉
中吉
小吉

半吉
末吉
末小吉

小凶
半凶
末凶
大凶

ということで、今年は去年よりも運勢が良いようです\(^^)/
社会人1年目良い年に出来るようがんばります♪

前置き長くなりましたが本題です!
県立大学4年生数名の企画により、

熊本県庁・熊本市役所職員や
公務員試験合格者の4年生をお招きして、
パネルディスカッションを開催します!

【日時】 2月23日(木) 14:00~16:30
                ※開場13:45
【場所】 熊本県立大学 講義棟2号館 中講義室2

【内容】 第1部 公務員試験合格者(県大4年生)によるパネルディスカッション
      第2部 熊本県庁・熊本市役所職員によるパネルディスカッション

県庁と市役所の仕事の違いや受験勉強の方法など、
ここでしか聞けないお話盛りだくさん!

キャリアセンターや学内にチラシも張っていますので、
申し込みなど詳細はそちらをご覧ください!
多数のご参加、お待ちしています^^

岩根祥子

0

GDって?

Posted by げんき on 1/11/2012
おはようございます!

昨日担当の妹尾です。

自分も初詣でおみくじ引きました。

どなたかとは違い大吉で、争い事には「勝つ」と書かれていました笑

2012年も良い年にしたいものです。

今月に入り説明会や選考が始まり、履歴書添削・模擬面接の練習に来る学生が増えてきました。

選考は面接・筆記試験がほとんどですが、最近はグループディスカッションを取り入れる企業も多くなっています。

グループディスカッション(以下GD)と聞いてもピンとこないかもしれません。

添削や面接のように事前に練習する機会も少なく、仮に練習できても顔見知り同士だと本番のような緊張感が生まれず、なかなか効果的な練習ができません。

これはあくまで自分の考えですが、面接もGDも本番で経験を積んで慣れていくしかないと思います。

参考書等にGDの流れや対策は書かれていますが、実際に自分自身が体験してみないと分からない部分もあります。

自分もGDは数回経験しましたが、初めてのGDはぶっつけ本番だったので緊張して、まともに発言できなかった覚えがあります。

ただ、とにかく何かしらで話し合いに参加しているという意思を伝えなければ不合格になってしまうので、精力的に発言するよう努めてました。

あと、司会・書記・タイムキーパー等の役割がありますが、特にこだわる必要はないと思います。

司会が話を進める必要はないし、自分の意見を述べつつ周りの意見も尊重し、ある程度の協調性があれば大丈夫だと思います。決して独りよがりにならない事です。

初対面の人達との会話は緊張するかもしれません。
そこで勇気をもって発言すれば周りもついてくると思うし、1度自分が主導権を握ってしまえば好きなように話し合いを進めることができるはずです。

人みしりの人や会話が苦手だなと思う人は、選考が始まるまでの時間で同じグループの学生と自己紹介でもして仲良くなっておけば、スムーズに参加できると思います。

実践から学ぶ事もあれば反省や課題も残ります。(GDに限ったことではありませんが)

毎回選考後にノート等にGDのテーマ、自分の役割、どのような発言をしたかを詳しくメモしておけば後から振り返ることも出来るし、次回の参考になります。(これもGDに限ったことではありませんが)

失敗を失敗のままに終わらせないようにしましょう!

今日は午前(10:00~14:00)が岩根さん。午後(14:00~17:00)は川野さんが担当です。

0

企業説明会で見る、観点とは?

Posted by やすはら on 1/10/2012
就職アドバイザーの安原です。今年もよろしくお願いします。
新年早々おみくじを引いたら、中吉だったのですが
「口舌に注意」「争い事は避けよ」と書かれてました。
全くもう、余計なお世話です。私から毒舌を取ったら何が残るのか…?

でですね、
3年生のみなさんはもう企業説明会に行かれてると思います。
企業がご親切に説明をしているのに、履歴書の志望動機が思い浮かばない、
こんな経験はないでしょうか?

安原が学生に常日頃言ってますが、世の中には【利己的】と【利他的】の
視点があります。就職活動で言うと、

【利己的】なのが
・成長・自己実現・女性の活用・仕事内容・福利厚生・やりがい  etc
【利他的】は一言で言って
~のために ということです。~に入るのは人・モノ・地域・環境・福祉・・

しかし、企業が説明するのは利己的な話ばかりです。
給与がどうだとかやりがいがどうだとか。
企業もそのほうが説明が楽だし、学生に受けがいいからです。
安原もこの仕事の前までは説明会の弁士でしたからよくわかります。

履歴書やESの志望動機は「やりたい」「できる」という壮大な妄想、
いえ、企画書、決意書でなければなりません。
そんなときに「御社で成長したいです」なんて当たり前のことを
書いてはダメなのです。

自分はこういうことをしたい(できる)でないと。

志望動機を考えるにあたって、40年も勤めるわけですから
やはり社会の動向を抜きにしては語れません。
だから、説明会で聞くべきは
「今後の社会情勢に企業がどう向かっていってるのか?」
ということと、
「他社にはない、その会社の特色」   です。

それに、自分の経験などをミックスさせれば、
たいてい志望動機は書けるでしょう。

単にお客様のニーズをとらえたい、ではなくて
どういうニーズをとらえたいのか?そのために自分は何をできるのか?
それを主体的に考えるためのエッセンスとして会社説明会や
合同説明会があると言えるでしょう。

だから、ぜひ「利他的」な視点を持って話を聞いてください。

因みに口舌に注意のおみくじですが、
真島さんに「よく当たるなあ~」と感心されました。
誰も、「そんなことないよ」とは言ってくれません。そんな2012年の始まりです。

1

先を見通す力

Posted by ほりみぃ on 1/06/2012
明けましておめでとうございます。
今年も、どうよろしくお願いいたします。
環境資源の堀です^^

無事に新年を迎えることが出来て嬉しいです。

今年初の投稿は私が、今年一番最初に感動したことを書きます。
私が実家のコタツで、ごろごろしながらテレビを見ていたときのことです。

皆さんは、SHARPのソーラー発電システムのCMを見たことがありますか?
元旦から流れ始めた吉永小百合さんがしてるCMです。

「空には……、無限のエネルギーがあるじゃないか。」

な…なんと!!!SHARPの創業者の方は50年前から太陽光エネルギーの可能性を示唆して研究していたんです!!!
「空には……、無限のエネルギーがあるじゃないか。」
これ、半世紀も前の人間の言葉ですよ!すごいとしか言いようがありません!すばらしい!!!

そんなの、当たり前じゃんと思った方、すいません。
理系にとっちゃ、研究の期間は果てしなく長いことは当たり前ですが、理系の私でも本当に衝撃でした。

きっと、創業者の方は、未来の日本、世界、地球がエネルギーに乏しくなること、環境問題が起こり、もっとクリーンなエネルギーが必要になることを察していた、いや、確信していたのでしょう。
考えれば、そうですよね。化石燃料を消費したらなくなってゆくのは当たり前ですよね。
大抵、今となって気付き、今となって環境問題があらわになって分かったことで、やっと今、エコ活動の大切さが浸透してきた感じですよね。
しかし、創業者の方は50年前の現状に満足せず、将来のことを考えて、新たなものに目をつけて着々と研究していた、動いていたわけですね。
ここが違いますね!!!

最近、この世の中に出てきたもの、例えば、ハイブリッドカー、スマートフォンとか?は何十年も前に研究されてきたものの集大成なんですね。
そして、いまを生きる私たちから多大な需要がある!!!
じゃあパソコンとか、どんだけ前~;やばっ。

そこで、思ったのが、
「先を見通す力」
必要ですね。

何も、何十年先のことを見通せということではありません。
将来、何が求められているのか、この先何が必要な時代になるのか…
世の中にとって、会社にとって…。
極端に言えば、お客様は何を求められているのか、何をしたら喜ばれるのか…。

私も今年、社会人1年目です。
常に考え、いま何をすべきか、そして何を求められているのか考え、働きたいと思います。

皆さんも、会社に入って何がしたいのか、会社が求められているものは何か、会社の中でどう世の中に役立とうと考えているのか…
先を見通してください。
そして、あなたが考えている熱~い!思いを、エントリーシート、面接にぶつけましょう!そして、面接官のハートを打ち抜きましょう!

次回のCCAは11日(水)
終日、総管 妹尾元気くん が担当です!

堀 瑞枝

0

日進月歩!

Posted by しょうこ on 1/05/2012
あけましておめでとうございます!

今日が今年初出勤、岩根です。
CCAの2人は年末年始も忙しかったようですね~

私も31日まではバイトでしたが、
お正月は家族で過ごすことができました^^

そして箱根駅伝!
今年も感動しました~

山の神、柏原選手が何人抜きをするか
最近はそれを楽しみに見ていたのですが…
今年はもらう時点でトップでしたね。笑

それでも区間新記録を出すところが、やっぱりすごいなぁと思います^^

ゴールして倒れこむほど一生懸命走る選手の姿をみると、
わたしもがんばろう!という気持になりますよね^^

ということで、タイトルに今年の抱負を書いてみました!

2012年の私の抱負は
「日進月歩」
日に、月に、絶え間なく進歩すること。絶えず進歩し、発展すること。

今年は社会人1年目の年なので、
新しいフィールドで出会うたくさんの人や経験から
たくさんのことを吸収して、成長できる1年にしたいと思います^^

皆さんも、今年の抱負や目標を立ててみてはいかがでしょう^^
今年1年良い年にしましょう!!

明日は1日堀さんが担当です^^

0

A HAPPY NEW YEAR

Posted by げんき on 1/04/2012
あけましておめでとうございます!

年明け早々、高校の同窓会の準備に追われバタバタしている妹尾です。

本年も1年間よろしくおねがいします。

自分も2日の朝からバイトだったので、川野さん同様おせち料理はほとんど食べていません。
というより31日も夜10時までバイトだったので、まったくお正月の雰囲気を味わうことなく三が日が過ぎてしまいました・・・笑

今年はいよいよ社会人として新たな道を歩み始めます。
不安より今はわくわく感のほうが勝っていますが、半年後には「仕事だりぃ~」って言ってビール飲みながら愚痴をこぼしているんでしょうね←

3年生の皆さんにとっても今年は勝負の1年になると思います。
4月から選考が本格的にスタートし、早いところでは今月にも選考を行う企業もあるみたいです。

体調管理・日程調整等には十分気をつけて、無理せず自分のペースで就活をすすめましょう!

明日は終日、岩根さんが担当です。

0

明けましておめでとうございます

Posted by かわゆい on 1/04/2012
こんにちは。かわゆいです。

もう・・・1月ですね!
お正月はゆっくり過ごせたでしょうか。
キャリアセンターは今日からフル活動ですwww

私は結局、おせちやお正月の料理を全く食べずに過ごしました・・・
実家にいるのに家族全員といたの何時間くらいだろうってくらいにバイト三昧でした。

たしか去年のお正月は、筆記の勉強をしていたと思います。
年が明けると一気に始まるので今のうちに温めておかなきゃですね。

まだ冬休みなのでゆっくりする時間もあるかと思いますが
世の中の事柄に目を向けたり
新聞を読んだりしてみるのもいかがでしょうか。


キャリアセンターには午前中から何人も利用者が来てますよ~~
何もなくても大歓迎です!
そういえば、この前は卒論に関することで相談しに来た人もいましたよ。
雑談しに来る人もいるので気にせずにいらしてくださいね。

では、午後は妹尾くんですლ(´∀`ლ)

Copyright © 2009 Campus Career Angels at PUK All rights reserved. Theme by Laptop Geek. | Bloggerized by FalconHive.