0

行動には目的ありき

Posted by みほ on 11/30/2011
こんにちは。花田です!

明日はいよいよ12月。就活本番。
プレエントリーが始まります!!!
明日からはみなさんパソコンにかじりつく生活ですね!笑
出来るだけ多くの企業にエントリーしましょう。

合説も始まります。

最近はぽかぽか日和ですが、合説は寒い。ひたすら寒い。
熊本の某名所のイルミネーションを見てきた日も寒かったなあ・・・・笑
もうそんな時期です!就活にも本腰を。

私の寒さ対策を紹介。
スーツは何と言っても寒い。私の経験から、以下寒さ対策。
・ヒート○ックを着る(ブラウスの下に諸々3枚着てました)
・カイロを持っていく
・マスクを持っていく(合説の後は風邪を引く人が多いので予防)

続いて、私なりの合説の掟
・メモを取るものは、A4の大学ノート(後で見直す時に小さなメモより見やすい)
・各企業のお話された方の名前をメモ(面接までいくと聞かれることも!
                       それをきっかけに話が盛り上がります)
・事前に話を聞きに行く企業を絞る(丸1日かけて回れるのは大体5~8社位)

合説をきっかけに志望業界が広がることもあるので、
効率よく回りましょう。

さて本題に。
合説に行く際、皆さんは何か目的を持って話を聞きに行くのでしょうか。
それとも、何も分からないから単に話を聞きに行くのでしょうか。

就活は積極的に動くことが必須。
HPなどを読めば分かることを質問するのは時間の損です。

一度、志望動機を書いてみてください!
その企業でしたいことは何ですか?
10年後何をしたいですか?(ESや面接で聞かれる鉄板)
これらの自分なりの答えを探す(目的)ために、話を聞きに行く(行動)
そんな参加の仕方もあります。

単にどんな仕事なのか知りたいから、という話の聞き方もありますが
志望業界ならば、とくに目的を持って聞きに行くことが有効。

目的を持って行動する!就活の基本です。
目的を持つと、学ぶことの多い実りある時間を過ごすことが出来ます。

これからの就活の貴重な時間を、目的を持って過ごしてみてください。

午後からは、堀さんの担当です♪ぜひ相談に来てくださいね!

0

コミュニケーションは・・・

Posted by やすはら on 11/29/2011
こんにちは、就職アドバイザーの安原です。
今日もCCAがいないので、勝手にブログを更新します。

安原は昨日、元大阪府民として、例のダブル選挙の結果を固唾をのんで
見守っていました。(まあ、予想どおりでしたけど・・・)

そこで、橋下市長がこんなことを言っているのです。
「我々の意志に対して有権者の皆様が共感していただき、支持していただけた」
彼の主義主張に賛成しているわけではないのですが、
彼の選挙の戦い方、スピーチの仕方が、伝達ではなく「共感」になってる所が
支持が高かった所以だと思います。
(関西人以外は知名度の差と考えがちだが、平松さんも
アナウンサーで知名度はあるんですよ、余談ですが)。

就職活動で一番必要な能力は、コミュニケーション能力であることは
よく言われていることだと思います。ですが、
「就職活動で必要なコミュニケーション能力は『伝達』ではなく『共感』」
だと、私は強く主張します。

ESでも、履歴書でも、同じ経験を語っていても情景が思い浮かぶように
具体的に、コンセプトがわかるようコンパクトに語られているものは
「ははぁ~ なるほどね」と共感できる。

前回のブログに、
「自己PRとは努力の結果、得た行動特性」
「長所はもともとの性格」というように違う、と書きましたが、

努力も何もしててない話や、社会人にわかりにくい話は、共感を得られません。

だからこそ、自分の経験を整理してみる必要がありますし、
就職活動しながらも、ノートを用意して
面接で何を言って、相手の反応はどうだったか?などを書くべきなのです。

それで、皆が「ほほぉ~」という好い反応を見せた話、こそが
共感力のある話なのです。

だから、面接やESで聞かれた質問に素直に何だろな~と
考えて答えるのではなく、共感力を持って、答えるようにしてください。

悩んだ場合は、キャリアセンターでぜひお待ちしています。

0

心ほっこり

Posted by Mai on 11/28/2011
こんにちは。

午後担当しました池松です。

「しました」というのは、もう17時。本日の相談時間終了…

一日は早いですね。


今日は私が最近ほっこりした話。

(嬉しくてFacebookにも同じネタを載せました 笑)


先日、夜遅く帰宅したときのこと。

私の部屋に一冊の本が置いてありました(写真参照)

すぐに思いつきました。

父が買ってきてくれたようです。

私の内定を本当に喜んでくれているんだなぁというのが伝わってきました。

嬉しくてつい、Facebookに載せちゃったんです*^―^*




人を喜ばせることが大好き☆っていう人は多いですよね。

私がサービス業界を志望した根本的な理由もそうでした。


ただ、

喜ばせることが好き→サービス業志望→だから御社志望

では志望理由にはなりません。

私が自己分析をしたときには「なぜサービス業界が良いのか?」
という点から探っていきました(もちろん安原さんの助けの元。)


これまでの経験談・エピソードはこれからの自己分析・志望理由にとっても役立ちます。

大きいネタ・小さいネタというのはありません!

これまでの、そしてこれからのエピソードを是非大切にして下さいね☆




明日はCCAお休みです。

明後日30日(水)は

午前:総管 花田さん

午後:資源 堀さん    の予定です。お待ちしております。







0

エントリー

Posted by ほりみぃ on 11/28/2011
こんにちは。
環境資源の堀瑞枝です^^

11月ももう終わりですね。
早い!!!
12月1日からエントリー開始ですね。

エントリーって何だろうと思う人も多いも多いと思います。

エントリーをしなければ就活は始まりません!!!

「エントリー」とは、まだ正式な「企業への応募(御社の採用面接を受けたい意思表示)」ではありません。「御社に興味がありますので、採用に関する情報を教えてください」という意思表示のようなものです。「エントリー」すると、企業から企業説明会の日程や選考方法など採用に関する情報が送られてきます。サイトの「エントリー」機能を使うと、いつ・どの企業にエントリーしたのかなど履歴をとっておくこともできるので便利です。

少しでも興味があったらエントリーボタンを押してみましょう!

会社から情報が来てから応募するかしないか考えてもいいのでは?

もしかしたらその会社と縁があることも…!

堀 瑞枝

0

あまぞん、すごい

Posted by かわゆい on 11/25/2011
こんにちは。
かわゆいです。

昨日も座っていたのでネタが思いつかない・・・

今日もネットから^^

amazonの倉庫がすごい

以前もamazonに関するものを見たことありますが、
ここの在庫管理ハンパない・・・

在庫のものにはタグがあって、スタッフの持っている機械に
場所が表示されるようになっているらしいです。

あ~すごい。

整ってると、何がどこにあるか分かって効率的に作業できる
んでしょうが、自分の部屋の整理もちゃんと出来てないので
amazon見習いたいですなぁ。


モノの在庫だけでなくて、情報の在庫もちゃんと把握してなければ
いけないですね。

面接のときも、色んな引き出しを用意しておいて
すぐに取り出せるようにしとかないとですね~~~


あぁ。
整理整頓、大事ですね。


来週28日(月)は、
10:00~ 堀さん(資源)
14:00~ 池松さん(英文)です!

0

ご趣味は?

Posted by Mai on 11/25/2011
どうもっ。
午前担当の池松です。


皆さん、趣味は何ですか?
ESで実際に書くこともありますし、面接でも聞かれることがあるので一度考えてみるのも良いと思いますよ☆
(タイトルのイメージはズバリお見合い場面)

ちなみに私は
カフェ巡り、小物(主に文具中心)集め、映画鑑賞
です。

実際に私が趣味について聞かれた例を挙げると…

【某旅行会社・一次面接】
Q.ストレス解消法は?
に対し
A.趣味のカフェ巡り・その理由
を答えたところ、
Q.・お気に入りのカフェはどこ?
  ・なぜそこが好きなの?

と聞かれた経験があります。

ESで書いたからには、その事についてきちんと述べられるようにしておくことが大切なんだなぁということが分かりますよね。
私は本当にカフェ巡りが好きなので、上記の質問には詰まることなく答えられた記憶があります。

余談ですが、私の場合は一人カフェで勉強・ES構成・自己分析などをしていました。
自宅だとダラダラしてしまうので(汗)

街にはたくさんのカフェがあるので、興味がある方はご一報下さい♪
オススメカフェのご紹介を致します!(あえてここには載せません 笑)
また私自身もカフェ情報募集中です!
(CCAのお仕事から逸脱…??いえいえ、これも皆さんとの情報交換。お気軽にどうぞ)


いつかこのブログでもう一つの趣味である“小物集め”についてお話をさせていただこうかなと思っています。
そのブログを読めば、あなたの就活手帳を可愛くできちゃう…かも?!


本日は14時まで座っています。
午後は総管・川野さんです。
それではっ!

1

すてきな企画力と実行力

Posted by かわゆい on 11/24/2011
こんにちは。
かわゆいです。

昨日、慶応義塾大学の学祭でおもしろそうな企画があったので
紹介します。

女子大生に告白される企画

1回100円で女子大生に告白してもらうことができるそうなんです。
しかも、オプション(別料金)で女の子の性格設定もできるとのこと。

モテモテプランという300円のプランもあるみたいです。


ちなみに、これらの料金は被災地に寄付だそうです。

あぁ、三田祭行ってみたかった・・・・。
兄妹の設定で、妹(女子大生)から「もう、お兄ちゃんこんなことも出来ないの?!」
とか言ってちょっぴり叱られたいです。


こういう企画を思いついて実行するってのがいいなと思います。
大学生なんだから少々アホっぽいことしても許される感じがいいですね。

就職活動においても自分をPRするために面白いやり方をするのも
楽しそうですね。
思いついたら、あとは実行あるのみ~~♪
今日はここらへんで。



明日25日(金)は
10:00~ 池松さん(英文)
14:00~ 川野(総管)       です。


気軽にいらしてください☆

0

合説

Posted by げんき on 11/24/2011
こんにちは!
本日午前は妹尾が担当です。

ここ数日急に寒くなりましたね。
実は、今日出勤にも関わらず寒さのせいで布団から出れず寝坊してしまいました←笑

今後ますます寒くなると思いますが、体調管理を万全にして就職活動に望んでください!

話は変わりますが・・・

来月からいよいよ合説が始まりますね。
寒い中バスに揺られヤフードームに行ったのを思い出します。

九州一円の大学から学生が来るので、会場は「人!人!!人!!!」
360度就活生ばかりでした・・・笑

企業のブースもたくさんあって何をすればいいか分からず八方塞の状態でした。

そこで合説でのアドバイスを教えます。

①事前に出展企業をチェックしておく
合説には約30~50社ほどの企業が出展します。
当日会場に着いてどの企業の話を聞くか決めていては時間のムダです。
事前に就活サイトで出展企業をチェックし、その企業について軽く調べておきましょう。

②合説は1人で行動すべし
初めての合説はどうすればいいか分からず1人で行動するのは不安だと思います。
友達と一緒に回ると、自分が話を聞きたかった会社の話しを聞き逃したり、相手に気を遣ってしまうことがあります。
就活は友達と仲良く行うものではありません。
自分自身でやるものです!
心配だと思いますが勇気を持って1人で動いてみましょう♪

とりあえずこの2つぐらいですかね。
まだ色々アドバイスしたいのですが、まずは合説の雰囲気を掴んでもらうのが大事だと思うので
まずは参加してみてください。

午後は総管川野さんが担当です。

0

就活本、読んでます??

Posted by やすはら on 11/22/2011
就職アドバイザーの安原です。

最近、私の妊婦時代(3年近く前)を思い出したことがありまして。
私は、当時(今でも)料理が苦手なので好きなものを食べ、
体重管理ができずぶくぶく太ってました。恥ずかしながら。

当時愛読してたたま○よなんかには、
月1キロも太らない、優秀な妊婦さんがおなかの写真付きで載っています。
いくらマイペースな私とはいえ、危機感を感じました。

ところが、病院の医者は「太りすぎにならない、大丈夫」というのです。
詳しく聞いてみると(まあその医者もだいぶ変人でしたが)
「たいていの妊婦はだいじょうぶなんだ。でも、本に『太りすぎても大丈夫ですよ』
って書くと、本が売れなくなる。ああいうのは、危機感を煽ることで売れるんだ」
と自信満々。

就活に関する書籍はキャリアセンターにはたくさんあります。
事実、参考になることも多いです。
でも、そこでのES例というのがちょっといただけない。
私がお勧めしている「絶対内定」シリーズにも、
TOEIC800点を超えるべきだ、とか、海外をバックパッカーで行く
などの特殊な経験を書くべきだとか書いています。

でも、「特殊な経験」なんて必要ないんです。
そりゃあないよりあったほうがいいですが、問題は、特殊な経験なのではなく
自分の特性や強みをどうやって経験と結びつけて根拠立てて書く

ということなんだろうなと思います。
この前、3年生と話していて、「普通の経験で大丈夫だよ」なんて
書いてる本はない、と言うのです。
そして、冒頭の経験を思い出しました。

ええ、普通の経験で大丈夫、なんて書いてしまうと売れないのです。
危機感がないから。

就活本を読むと、「特殊な経験をしないといけない」という気にさせられる
(もちろん銀のアンカーをはじめそうでない本もありますが)のですが
まずは自分の日常、(ゼミ、アルバイト、サークル、など・・)を
振り返ることから始めてみるのがいいと思います。

キャリアセンターもぜひ活用して下さい。
そんなこんなで、安原の暴飲暴食(お菓子)は止まることなく現在まで
続いています。キャリアセンターの隣の隣が丸善だという
超好立地であることも起因してるのでしょう。
なにかしらいつも食べてる安原を、生暖かい目で見ていただければ・・・と。

明日は勤労感謝の日でCCAの方はお休みです。
24日は、総管妹尾くん【午前中】、川野さん【午後】が来られます。
是非いらっしゃってください。

0

情報収集どうやってしてますか?

Posted by ほりみぃ on 11/21/2011
こんにちは。
環境資源の堀瑞枝です^^

みなさんはtwitterとかやっていますか?
みなさんも知ってる通りつぶやくだけの機能じゃあ、ないんですね~^^

フォロー!!!(他人のつぶやきを見ること)

私は就活の情報収集の一つにtwitterを利用していました!

私の志望業界は農業、食品関係でした。
また、勤務地が福岡と熊本を考えていました。

なので、九州のニュース、福岡のニュース、熊本日日新聞社記者さんのつぶやき、西日本新聞社記者さんのつぶやき、農業ニュース……などなど。
自分の志望業界にかかわりそうな人、団体のつぶやきはフォローしていて、あと友達も。
気軽に携帯で見れて、短文で分かりやすいので、活字が苦手な私にはとても便利でした。
あと、ツイッター上で友達と就活の励まし合いもしていて、モチベーションの向上にも役立ってくれたと思います。
 
就活の情報収集は人それぞれ、いろんなツールがあります!
自分にあったツールでたくさんの情報を得て、就活に活かしましょう^^!

明後日24日(木)は
午前 10:00~14:00 妹尾 くん
午後 14:00~17:00 川野 さん が担当します。

堀 瑞枝

0

シューカツ、していますか?

Posted by かわゆい on 11/21/2011
こんにちは。
久しぶりに座っています。かわゆいです。
最近、サボテンを飼い始めました。
とても可愛いです。


もう11月ですね。 昨日、私はリクナビに登録してみました。
あるクーポン狙いなんですけどね。


今日は、ちょっと真面目っぽく書いてみます。


いつだったか、「毎日が就活だよ」って言葉を耳にしたことがあります。
毎日企業説明会に行ったり、SPI対策をしたりするってことではなくて、
「日々の生活が就活に結びつくんだよ」ってことです。


こう淡々と暮らしている中でも、自分がどんな人やモノと関わりあってるか
を考えたり、サークルやバイト・飲み会などで新しい人との出会いをつくったり
するだけでも色んな広がりがあります。


説明会、ES、面接だけが自己PRの場ではないと思うのです。
まぁ・・・コネじゃないので、直接就職に結びつくわけではないですが
考えたり出会ったり、自分のことを話したりして
「日々、自分を売る」のも大事だなぁと私は思います。
人ってどこで繋がってるか分かりませんからね・・・



本日14:00~ 資源の堀ちゃんです!

0

大卒内定率59.9% どう思いますか?

Posted by ほりみぃ on 11/18/2011
こんにちは。
環境資源の堀瑞枝です^^

大卒内定率59.9% (11月18日現在)
今日、ネットを開いてYahoo!ニュースのトピックに出ていました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111118-00000035-jij-pol

皆さんはこの数字を見てどう思いますか?

約60%10人に6人が進路が決まっています。
残りの4人は進路が決まっていないということになります。

依然として「就職氷河期」と言われてますね。
今年は震災の影響もあって採用が厳しい、今年就活の学生はかわいそうだなど、世間では言われていますよね。
既卒の学生も卒業3年後までは、新卒扱いされる、今年は就活を全国的に遅らせるなど、いろいろ対策は行われています。

皆さんは、この現実を知り、どう思いますか?

これから始まる就活に対して、暗い印象を持つかもしれません。
私も、きっと就活に対してイヤなイメージを持つと思います。

しかし、こんなときこそ気持ちの持ちようだと思うのです!
氷河期だからってネガティブになったって、やる気なくしたってどうしようもありません。

生まれた時代、環境に文句を言っても、何も変わりません。
自分が変わるしかないと思います。

私の就活での面接でこんな質問がありました。
「震災で、全国的に就職活動に影響がありましたが、あなたはどう思われますか?」

企業も、この困難な状況において、この人物(学生)はどう考えるのか。
実際に職場で困難に遭遇したとき、どう考えてどう行動するのか?
問題解決能力はあるのか。

なぜ、こんなことを聞くのか。
困難に立ち向かい、考えて行動でき、成長していく学生が欲しいに決まってますよねーーー。


氷河期?何それ?私の就活にはカンケーないし!!!

氷河期?かかってこい!!!

ぐらいの意気込みで乗り切りましょう!

実際、私が就活をしていて氷河期だと感じたことはありませんでした。
というか、氷河期であろうとなかろうと、面接や試験で落ちたとき、何で落ちたのか理由がだいたい分かったからです。
あの質問をうまく答えることができなかったのは、、、私の勉強不足だった、企業研究不足だった、考えが浅かったと、、、。

要するに、落ちたのは自分に原因があったからです。

次回の面接、次の会社では反省を生かして、頑張ろう!と乗り切っていました!

就活に環境、時代は関係ありません!!!(ちょっとあるかもしれませんが、、、^^;)

来週21日(月)のCCAは

午前 10:00~14:00 総管 川野さん
午後 14:00~17:00 資源  堀 

が担当します。

堀 瑞枝

0

CCA、活用できますっ。

Posted by Mai on 11/18/2011
こんにちはっ。本日午前は池松が座っております。

今日は1日中雨みたいですね。
私は今朝ヘアアイロンで整えた髪が湿気のせいで元通り…(-.-;)
Oh, my god!

さてさて。
ブログネタは何にしようかなぁなんて今日も書きながら考え中。

あっ。まずは皆さんにお礼を。
今週火曜日に行われた第2回内定者発表会のご参加、ありがとうございました。
記入していただいたアンケートを拝見させていただいたのですが、「良かったです」という感想がたくさんあり、私たちCCAもほっと一安心です。

アンケートには他にどんな企業に興味がありますか?という質問があったのですが、いろんな業種が書いてあり、とても参考になりました。

そこでちょっと思ったのですが…
興味がある企業・業種を書いてくれている、つまり皆さんが話を聞いてみたいと思っている企業ということ!
アンケートを集計してみると、記入してあった業界の中にはCCAのメンバーが実際に受験した所も含まれていることに気づきました。

皆さんチャンスですよ?

実際に受験しているので、どんな面接内容だったか?、情報収集はどのように行ったか?などなど。
私たちCCAにお尋ね下さい!
お教えできることは何でもお答えします♪

ちなみに私の場合
旅行会社、ホテル、航空会社の受験経験ありです☆

メンバーによって受験分野も異なってくるので、絞って聞くのも良し!
いろんな話を聞いてみたいならスタンプラリー形式でCCA巡りをするのも良し!笑

アンケートを見て、改めて皆さんのお手伝いが少しでも多くできればイイなぁと感じたので今回はこのような内容にしてみました。

午後2時からは資源・堀さんとバトンタッチです。
お待ちしております☆

0

危機感と楽しむ心を忘れずに!

Posted by みほ on 11/17/2011
こんにちは。今日は1日中花田が座っています。


キャリアセンターに来てくれる相談者が増えていますよ!
幸いなことに、私のいるときは必ず誰かが相談に来てくれます↑
とっても嬉しいことです♪
本日は5人も来てくれました!!!


今日も自己PR・志望動機の添削をしました♪
辛口なもので、笑顔で厳しいことを言います!


一年前の自分と重なる・・・
懐かしいなあと思いながら、真剣に向き合っています。


1週間ほど前。
突然、「就活は楽しかったですか?」との質問。


うーん・・・
「楽しかったです」と答えました!


しかし、それでは何かが引っかかる・・・一言では語れない。
就活は辛い・キツイと言われますが、それだけではない。
学ぶことも多く、考え方・ものの見方が変わりました。

就活をして、良かった!!!
心の底からそう思います。

楽いことばかりではありませんでしたが、
己と向き合う時間を与えてくれた!実りある時間でした。


ところで、1年前の自分はというと・・・
とにかく!意気込んでいました!!!

どんな企業が自分を採用してくれるのだろう。
まだ見ぬ世界に大きな期待と、わずかながらの不安を抱いていました。
就活は楽しいだろうとプラスに捉えていました。

プラスに捉えることはいい事ですが、就活は想像以上に苦しいもの。

辛いことも笑顔で乗り越えよ!
私自身、就活が思うように上手くいかず・・・落ち込んでしまった時期がありました!

父がさらっと一言。
「自分たちの時代とは違うし、自分には分からないけれど、就活は大変だね。
でも、働くってことも想像以上に大変だよ。」
いつもはものを言わない父が、そう言いました。

「就活の辛さを乗り越えられない人には、働く辛さも乗り越えられない」
父が唯一就活をしていた私にくれたアドバイス。

その後、私の快進撃が始まりました。
皆さんも辛いことたくさんありますが、楽しんで頑張ってください!!!
危機感を持ちつつ・・・です。

またまた、キャリアセンター前に置いてある看板の紹介です!


勝手に自己紹介・・・笑


CCAのキャラ紹介してみました!
キャラ設定はあくまでも個人の見解ですのでご了承ください・・・
(ちなみに、私が不思議ちゃんなのはいつも幸せそう、かつ考え方が人と違う
からとのこと!謎です笑)

CCAってどんな人?と思った人にわかりやすい紹介を、と考えた果ての紹介。
次回、AKBキャラを発表!乞うご期待!!!


0

公務員講座を受けている皆さんへ!

Posted by しょうこ on 11/16/2011
本日2回目の更新、岩根です。
こちらでは公務員志望の皆さんに向けて書こうと思います。

時間もないので最近気になっていることを書こうと思うのですが…
最近DVDの貸出率が少ない…?
DVD学習は合う人と会わない人がいるので、
もしかしたら今年はそういう人が多いのかもしれません^^;

私たちの学年ではこの時期は既に1日20人近くの人が
DVDを借りにキャリアセンターに通ってて、
DVDの箱を見ても行政法や政治学などはあまり入ってない
なんてことがよくあったので、ちょっと気になっています。

個人的にも授業で進んだところ以降のDVDをみて
インプットと同時に問題集でアウトプット1回。
という作業で、専門科目の勉強を始めていましたし(ミクロマクロ民法以外)
多くの受講生が同じ方法で勉強していました。

CRSの教材は受講生だけが活用できるツールですので、
ぜひ有効に活用してほしいなと思います!

0

第2回内定者発表会を行いました!

Posted by しょうこ on 11/16/2011
こんにちは!

安原さんのつけた私のニックネームがなぜ
”政治家”なのかが気になって仕方ない岩根です。笑

昨日、就職支援で第2回内定者発表会を行いました!














出席してくださった皆さん、ありがとうございました!!

有名大学に勝つためには…
就職活動にかかった費用は…
首都圏での就職活動について…
CAのダブルスクールについて…
研究職の就職活動について…
公務員試験と民間の並行を経験してみて…
公務員試験での裏話…などなど
就職活動を終えての率直な意見とあって、とても説得力のあるお話でしたね!

さすが、厳しい就職活動を切り抜けてきた7人。
話も面白くて90分があっという間でした!
CCAの皆も、7名の意見に感動していました。

個人的に印象に残っている話が、
立川君の”みかん農家”の話。
「この間みかん農家のお手伝いをしてきたんですけど…」
最後に一言。という場面で何を言うかと思えば
”自分にしかない経験”を武器にすることの重要性を最後に3年生に伝えてくれました。

ほんと勉強になった。うん。

質問項目は3年生に事前に答えて頂いたアンケートから抜粋したので、
聞きたいことが聞けてよかったという意見も多かったです。
ありがとうございます!
時間の都合上省いた質問もありましたので(すみません。。)
相談があればキャリアセンターで待ってます!

協力してくださった7名のパネリストの皆さん、
本当にありがとうございました★
CCAのみんなもお疲れ様でした!
また1月にCCAで就活関連のイベントを企画します。
皆さんのご参加お待ちしてます^^

0

強みと長所は違うと思う

Posted by やすはら on 11/15/2011
こんにちは。


今日も火曜日でCCAがいないので、安原が勝手に更新します。

4回生の就職活動が依然続いているキャリアセンターですが、
たまに3年生が来られます。
去年は、10月からプレエントリーが始まってましたから、
●当社に興味を持った理由 だの
●自己PR  などを書く欄があると、慌てて来られてたのですが、

今年はそういったことがないので、比較的穏やかな11月を迎えています。



で、3年生の方が「就活を初めて、自分の長所を考えるようになった」
と言っていました。とてもいい傾向なのですが、それを履歴書の
自己PR欄に書いてしまうのはまずいと思ってしまいます。




なぜなら、長所と強みは違うからであり、


自己PRでアピールすべきは強みだからです。


簡単に言うと、「長所」というのは持って生まれた性格みたいなものです。


明るく、誰とでも話ができる、とか人の話を聞くことができる・・・とか。


でも、強みというのは「何らかの経験」があり「努力が伴った結果」


自分の強みとなりえたものです。




ですから、例えば、相手の気持ちを単に思いやるのではなく、


相手の気持ちを思いやるようになり、行動に移す、的な


何らかの努力が伴った自己PRのほうがよいのです。


ですので、是非長所と自己PRは違う、という認識を持っておいて


いただければ、スタートラインでも違う動きができると思います。












0

演じてみよう、“イイ男・イイ女”

Posted by Mai on 11/14/2011
皆さんこんにちは☆
午後担当の池松です。

えっ?今回も変なタイトルだ…なんて思いました?
目惹くかな~と思って考えたタイトルです。



イイ男・イイ女。
どんな人たちを浮かべますか?
美男・美女、筋肉質・ナイスボディ、仕事バリバリな人…
(注:一般的に述べられるものを挙げただけであり、私のタイプとは一切関係ありません 笑)

いえいえ。ここではもちろん就活においての“イイ男・イイ女”です。

例えば①
笑顔が素敵な人。
面接時の絶対要素の一つである笑顔は、面接官に安心感を与えることができます。

例えば②
感謝の気持ちをもてる人。
面接に呼んでいただいたことに感謝できる人は、その気持ちが面接官には伝わります。
実際に口に出せれば尚一層◎ですね。


でも面接だからといって急に笑顔を出したり、咄嗟に感謝の気持ちを述べることは中々難しいことではないでしょうか?
そこで今回のタイトル、「演じてみよう」です。

どういうことかと言いますと、
・普段友達やその他いろんな人と話すときに笑顔を意識してみるとか
・バスを降りるときや(買い物の)会計後、帰り際に運転手、店員さんに「ありがとうございました」と言ってみるとか

意識をしてやる、つまり演じてみるということです。
初めは演じていても普段からやっていくと、その内演じることからそれが素の自分になっていきます。
演じるイイ男・イイ女から、本当のイイ男・イイ女になれる! ということです。

これは私が就活をしていたときに、ある人に実際に「演じてみなさい」と言われたことを思い出したので今回ブログネタにしてみました。

おかげで私は今でも店員さんには必ずお礼を言って帰ります。
店員さんは再度笑顔を向けてくれる方が多いので、良い気持ちになれますよ♪
(まぁただ私もイイ女になるためにはまだまだ必要な要素がたくさんありますが…)

やってみようという気持ちさえあれば実戦できることなので、皆さんも一度演じてみてはいかがでしょうか?


明日は
午前、午後ともに岩根さんが担当です☆

それではまた~

0

横顔って見たことありますか?

Posted by みほ on 11/14/2011
こんにちは。朝から花田が座っています。


白亜祭終わりましたね~♪

ファッションショーを見に行きましたが、とっても素敵でした!

胸キュンでした。笑

いよいよ就活本番。みなさん、いいスタートを切ってください!




今日は、友人のS君が遊びに来てくれました。

ヨーロッパを1ヵ月ほど旅してきたそうです。

なるほど、それでジェントルマンレベルがさらにアップ↑↑


彼は非常に上昇志向が高く、積極的。

就活中はよく相談にのってもらいました。

友人と真剣に将来について語り合う・・・すばらしいことです。

就活は得るものがとても多いんですよ。


さて、本題に。


パシャリ・・・



先日、知らぬ間に写真を撮られてしまいました・・・笑

横顔です。自分の横顔を初めて見ました。


これは誰???一瞬そう思いました。


そして、自己分析をした時の自分を思い出しました。

「自分のことは誰よりも自分が分かっている」

誰もが一度は思うでしょう。

甘いです。

自己分析は、就活の真骨頂。

自己分析を怠るものに、内定なし!

ESや面接・・・就活の際に、自己分析はとっても重要なことです。




準備不足(自己分析)だった私。

2月に入ってすぐ、ある面接で「何が言いたいのか分からない」面接官に言われてしまいました。

その日から、徹底して分析・分析・分析・・・。


新しい自分に出会いました。

私はこんな人間だったんだ!発見の連続。


「あなたは自分のことをよく分かっている。話に説得力がある。理路整然と話すね。」

面接官に頷いて頂けるようになりました。


自分の知らなかった自分に出会う。それが自己分析。

横顔を見て、はっとした自分と重なりました。


みなさんも、ぜひ自己分析に取り組み、新しい自分と出会って下さい!

横顔を見てください!!!笑




最後に、キャリアセンター前に書いてある看板の紹介です。

友人に「読んだよ~」と言われるのが、嬉しくて、腕を磨こうと一念発起。


今日は、冬バージョンにしてみました。雪を降らせてみました。

まだちょっと暑い熊本。でも11月ですし・・・ね!


目を凝らしてみると、ちょっと私が写っていますね・・・笑


明日の告知も兼ねて!!!要チェックです♪




































本日、14時からは池松さんの担当です♪


ぜひ相談に来てくださいね!



0

企業へのメリット~自分の価値~

Posted by ほりみぃ on 11/11/2011
お久しぶりです!
環境資源の堀瑞枝です^^

今日は白亜祭前日、白亜実行委員の人達がせっせと準備をしています。
成功できるように、頑張ってくださいo(^^)o!



あ、最近、私の知り合いの人がこう言ってました。

「結婚できない人というのは、結婚相手に求める条件はスラスラ言えるけど、
結婚相手に与えることのメリットはスラスラ挙げることができないんだろう。

就職も一緒で、企業選びの条件はスラスラ言えても、
企業に対するメリットを伝えられない人は採用したいと思わせることはできない。」

そうですよね。。。どんなに好きで、どんなに入りたい会社でも会社のメリットにはならない人は採用したいって思わないですよね。

これから合同説明会が始まってきます。
説明会で、この会社がほしいメリットは何だろうと考えながら聞いてみるのもアリですね。
求める人材像とかを教えてくれる会社もあります。
質問で聞くってのも良いと思います!

また、これからの生活、自分の価値(メリット、強み)は何か考えながら生活することは自己分析にもつながります。
強みを自覚している人はこれからその強みを一層磨きをかけてください!
今のうちにエピソード作りをするのも、まだ間に合います!!

自己分析ができているかできていないかで就活のスタートがだいぶ違います!!

どの企業も欲しがるようなメリットのある自分になりましょう!

来週の月曜日は
午前 10:00~14:00 総管 花田さん
    (12:00~13:00は休憩)
午後 14:00~17:00 英文 池松さん です。

CCAへの相談予約票もちらほら名前が埋まるようになりました。
相談に来られてる3年生はもういます!
スタートに出遅れないように不安、心配は今のうちに解消して良いスタートをきりましょう!

堀 瑞枝

0

雨模様・・・;

Posted by かわゆい on 11/10/2011
今日は寒いですね~。
ようやく秋っぽくなってきましたね。

担当は、かわゆいです。


家政婦のミタ、みました。
おとうさんが最高すぎて、笑えるやつです。

今週は、
お母さんの自殺+お父さんの浮気+近所のおしゃべりおばさんの影響で
イライラしていた長男がバスケ部に愛想をつかされ暴力的になる場面がありました。
家庭も学校もうまくいかない・・・
かわいそうな長男の回でした。

そこで思ったのが
うまくいかないときに、頑張っても空回りしてしまうことってよくあるんだなということ。


それもそのはず、長男は「僕の思っていることは誰にも分からない」
って誰にも相談してないんだから当たり前やんと感じたのです。


話さないんだったら、誰にもわかんないし
自分で悶々としてるから上手くいかないのかも?!って思いました。

誰かに話すって大事ですね。
解決するしないじゃなくて、一つ一つ出していけば意外と解決方法って
色々あるんじゃないかなぁと
相談などを聞いていて思うこのごろです。


明日は午前中だけで、担当は堀さんです★

では~~♪


0

告知!!!

Posted by げんき on 11/10/2011
こんにちは!
今日の午前中は総管の妹尾が座ってます。

今日のブログは15日に行われる「第2回内定者就職活動発表会」の告知です!!!

11月15日(火)の就職支援(4限)で
「第2回内定者就職活動発表会」が行われます。

パネリストは民間6人、公務員1人の計7名です。

・NTT西日本
・全日本空輸(ANA)
・マイクロアド
・肥後銀行
・化学血清及療法研究所(化血研)
・鶴屋百貨店
・熊本市役所

以上の企業・官庁に内定が決定した人達が発表されます。

先月行われた第1回内定者就職活動発表会と形式は同じですが、
前回とは異なる業界・業種の方が来られるので、第1回とは一味違う話が聞けると思います。

発表者の方々は皆さんの為にと張り切っていらっしゃるので
これから就職活動を控えている3年生にとっては、とてもリアルで参考になる話が聞けると思います!

発表会終了後には、大ホール前で個別に質問する時間を設けようと思っているので、
大勢の前で質問するのが苦手な人は、個別に質問をどんどんぶつけてください。

就職活動が本格化すると、先輩の就活体験談を聞く機会もなかなかないので
時間があるうちに疑問や不安を解決してもらいたいと思います。

皆さんのご参加お待ちしております!!!

午後からは総管の川野さんが担当です。

0
Posted by しょうこ on 11/09/2011
こんにちは!
午前に引き続き、午後も岩根が担当しております♪

午前中に去年のスケジュール帳を引っ張り出したので、
去年の今頃、公務員志望の私が何をしていたか
後輩によく聞かれることを中心に書きたいと思います^^

①1日何時間勉強していましたか?
⇒講座も含めて10時間を目標に頑張っていました。
 なるべく講座と並行して問題集を進めて、
 講座が終わると同時に問題集も1周出来るようにしていました。

②教養と専門どのくらいの割合でやっていましたか?
⇒教養は苦手だった数的推理と判断推理を毎日5問ずつ解いていました。
 年内に憲法、行政法、ミクロ、マクロ、民法を1周を目標に
 今の時期はとにかく専門を進めていました。
 同じペースで進めていた人は多かったと思います。

③過去問はどのくらいまわしましたか?
⇒主要科目(憲法、民法、行政法、ミクロ、マクロ)を5回、
 教養を3回まわしました。
 ただし、数的推理、判断推理は苦手だったので、
 毎日5問ずつプリントや問題集を解いていました。

④モチベーションをどうやって維持していましたか?
⇒毎日の目標を立てて、twitterで友達と目標をつぶやき励ましあっていました。
 呟かなくなったらメールしあったり、友達の進み具合も参考にしていました!
 これは結構オススメ★

今日はこのくらいにします^^
他に聞きたいことがあれば、キャリアセンターで声をかけてください♪

明日は
10時~14時 妹尾くん
14時~17時 河野さん
が座ってます!

お時間がある人はぜひ★

1

就活手帳を使って自己管理★

Posted by しょうこ on 11/09/2011
こんにちは!
今日は1日岩根が座っています^^
お時間がある人はぜひお話に来てください♪

時間といえば…
昨日朝の番組で手帳の活用法の特集があっていました!
今は主婦の間でも家事を効率よく進めるために
手帳が注目されているようです♪

就職活動において時間管理はとっても重要。
公務員志望の人も日々の勉強を効率よく進めるうえで重要ですよね!

就活手帳は皆さんも就職支援で配られたと思います。
あの手帳、私の公務員試験対策でも大活躍でした!!!
ちなみにこれは去年の今の時期のスケジュールです^^ (見にくくてすみません)













途中の斜線はお昼寝してしまった時間です^^;
この時期は結構がっつり寝てしまってたようです・・・笑
でもこの斜線のサボった分は、夜取り戻すようにしてました!
民間志望の人も今は就職活動に対するイメージも漠然としているかもしれませんが、
何やったらいいか分からない・・・
って人は先輩の手帳を見せてもらうといいと思います★

手帳の活用の仕方は人それぞれですが、
毎日あるいは1週間ごとにやるべきことを洗い出して、
行動計画を立て1日の最後に自分を振り返る。
これを実践するだけで「今日何しよう・・・」
と迷って時間を無駄にすることも少なくなりますし、
計画を立てることでやることに対するモチベーションもあがります。

やることリストを制覇したときは達成感もありますしね^^

ということで、皆さんも就活手帳を使って、
時間管理と自己管理をしながら就職活動を乗り越えていきましょう(^0^)!

では、午後からも引き続き岩根が座っています♪

0

相手にとって何が有効か、を知る。

Posted by やすはら on 11/08/2011
こんにちは。今日は火曜でCCAの方はいらっしゃいません。
(正確には、来週の就職セミナー 第二回内定者発表会の打ち合わせで
全員来られますが、窓口はないという意味で)。

ちなみに、11月15日の就職セミナーは
「第二回内定者発表会」 です。
すでに企業名を公表していますので、もちろん志望業界が
当てはまる人もそうでない人も、是非来てください。

今日、安原はNHKの某教育番組を見ておりました。
そこで、子役の子(すいちゃんという名前)が、
古畑任三郎(田村正和)の物まねをしていたのです。

安原は感心してしまいました。
何人かNHKを受ける学生がいるという縁もあって
安原なりにその企業については色々調べています。
その際、NHKの教育番組は視聴率のためお母さんが
見て楽しめるか、という観点でも作っている、らしいです。

そうですよね、NHKの教育番組ったって、見るのは子どもでも
視聴率のためには大人(母親)の支持を得ないといけませんから。
なるほどなぁ~ と感心しました。
(今の母親が古畑任三郎世代かどうかは別として)。

妹尾君や花田さんから「思いやり」の話もありましたが
面接試験とか上手くいく人も
「誰に何をアピールすれば有効か」を知っている人が多いのです。

そのためには自己分析をしっかりして、
企業の人が何を求めているか、自分の経験やなんかの中で
何をアピールすれば、有効なのかを知る必要があります。
(質問を聞いてから答えを考える人とは大違い)。

でですね、私の就職支援ボランティアの経験から言っても
パネルディスカッション的な就活体験談で、
「自分志望業界でないと、来ない」という人は勿体ないです。

『その人がどういう理由で、何を武器にその会社に内定を得たか』
それを考えるうえで、15日のセミナーは重要だと思います。

0

気持ち

Posted by げんき on 11/07/2011
こんにちは。
午後からは総管の妹尾が担当です。

いよいよ今週の土日に白亜祭が行われますね♪
どんなお店が出店するのか楽しみです。

白亜祭が終われば3年生はいよいよ就活スタート。
昨年の今頃、自分はサークルの部長を務めており、白亜祭の準備や引継ぎの準備などで
全く就活はノータッチでした。
就活サイトもろくに見ず、ただ毎日を過ごしている感じでした。

ただ、白亜祭が終わりサークルも引退してからの就活への気持ちの切り替えはとても早かったと思います。

その理由として・・・
①自分の中で就活を頑張るとすぐ決心できたこと
②白亜祭終了直後に合説があり、就活を始めざるを得なかったこと
③周りが就活を取り組み始めたから

この3つが挙げられます。
もろ周りに流されて始めた感じですが、それらが全て自分に良い影響を与えてくれました。

僕が言うのもあれですが・・・

「就職活動やるかやらないかは自分の気持ち次第!」

これに尽きると思います。
就活だけでなく、受験・テスト勉強、アルバイトなども同じです。

「就活だるい・面倒くさい」と思っている人はまずその気持ちを改める事から始めましょう。

確かに就活は体力的にも精神的にも辛く、正直僕も面倒だと思った事は何回もあります。
だけどやらないと仕事は決まらないし、大学卒業してからの人生を棒にしたくなければ今苦しい思いをして将来の為に頑張ったほうが良いですよね。

そう自分に言い聞かせながら就活やってました。

民間・公務員に限らず就職活動は誰もが通る道です。
ここまで来たら開き直って「やるしかない」という気持ちで望みましょう。

業種・業界の選択は後からゆっくり考えることが出来ます。
まずは、就職活動に対する取り組み方、意識の持ち方から始めてみてください。

私たちCCAに出来る事があれば全力でサポートするので
ぜひ相談に来てください。

明日はお休みで、明後日は終日総管の岩根さんが座っています。

では。

0

心の通った就活を~あげぱんアイスの彼女~

Posted by みほ on 11/07/2011
こんにちは。
今日は朝から、仏の真島、鬼の安原という表現に感心した花田が座っています。笑

学園祭シーズンです。
先日2大学の学園祭に行って来ました。

そこでのひとコマ・・・

食べ終えた後の残骸を大量に抱えた私が、あげパンアイスの列に並んでいました。
すると、あげパンアイスの売り子の女の子が、「ゴミをお預かりしますよ~」と満面の笑み。

心が温かくなりました。

人を思いやる気持ちってこういうことなんだと・・・しみじみ。

先日げんき君が思いやりをテーマに書いていましたね!
実は、思いやりは就職活動でも大切なことなのです。

例えばES(エントリーシート)。
字を丁寧に書くことはもちろんのことですが、読む相手のことを考えて端的に分かりやすい文を
書くこと。これが思いやりなのです。
小さな字でだらだらと分量だけの多い文章・・・はい、読みたくありません。
たくさん伝えたいことがあっても、相手の読みやすい分量で書く。

例えば面接。
大きな声で元気良くはきはきと話す。
これも相手を思いやる気持ちを持ってのことです。
大きな声で、笑顔で話してくれる人の話なら、ぜひとも聞きたいと思わせることが出来るのです。

話を聞く場合も然り。
相槌を打ちながら話を聞いてくれる人の方を見て、人は話します。
この人は集中して、話を聞いてくれているんだと嬉しくなります。
合同説明会・面接の時、話を聞く姿勢を持つ!
これも思いやり。

話を聞いた後、面接を終えた後、
『ありがとうございました』を心のそこから言う!

思いやりは、行動・言葉から発するものです。

父の日や母の日。敬老の日。
普段一緒にいる身近な人に、改めて『ありがとう』と言う特別な日。

身近な人への思いやりでさえも、言葉や行動にしないと表せないのです。
初めて会った人ならなおさら。

相手の立場に立って行動する。思いやりを持った行動を。
これこそが、学生と社会人の一番の違いなのではないでしょうか。

思いやりを持つことが、就職活動の極み。
私はそう思って就職活動をしてきました。

まじめな話になりましたが、あげパンアイスの彼女に心を打たれた花田でした♪

本日14時からは、総管の妹尾君が担当です。

0

銀のアンカー

Posted by かわゆい on 11/04/2011
こんにちは。
午後からは、かわゆいが座っております。

タイトルは、キャリアセンターに置いてある漫画の名前です。
キャリアセンターって、相談するために行くんでしょ?って思ってる3年生のみなさん!

そんなことないですよ~~
本や、就活のDVDなんかもあったりします。

漫画は、「働きマン」もあります。

さっき銀のアンカー2巻を読んで(1巻がなかった)、
「あー。。こういう場面あるわ」
「これよく聞いたことあるわ・・・」
って思いました。就活してから気づいたことが、すでにここに書いてあるんか~ってことも・・・。
でも、漫画で言ってることが全て正しいってわけでもないので注意。
こういう考え方もあるんだって広がりますよ。

キャリセンには雑誌もあって、
私は自分で買うのが惜しかったので、日経WOMENを読みに来てました。

また、公務員試験の練習問題集もあって利用できますよ~~

使えるものは、使う!


おすすめですよ(=´ー`)ノ

来週7日(月)は・・・
10時~14時:花田美保さん   14時~17時:妹尾元気さん  です★  
     

0

GO GO 合説~♪

Posted by Mai on 11/04/2011
タイトル、何の引用か分かります??
K-POP "KARA" の 「GO GOサマー!」です♪
私の妹がK-POP好きでして、少なからず影響受けてる姉です(^△^;)


さてさて。先ほど3年生の方が
「合同説明会にどんな会社が参加するのか調べることできますか?」
と質問されました。

答えは 「Yes, of course!」

各合同説明会を企画している就職サイト(日経ナビ、リクナビ、マイナビ等)にアクセスすると、おそらくHome のページにそりゃもう、デデーンと宣伝されているはずです。
そこをクリックするとその合説で予定されている内容が確認できます!

そのページを見ていくとサイトによっては「合説の歩き方」などのページも設けてあったりと、参加者へのアドバイスなども多く載っています。

どの合説でも自由に歩き回れるブースがある他に、
☆いくつかの企業さんが特別講演会を行うブース
★運営会社オリジナルの講座(例えばESの書き方講座等)
が企画されます!!
この☆・★については要予約です。

この予約がこれまた非常にとりにくいんですよ\(・△・;)/
すぐ埋まっちゃうですね。
まぁ福岡開催なので九州ブロックの学生との予約取り合いってなわけで仕方ないのですが。

もし興味があって「行ってみたいな」と思っていらっしゃるのであれば、予約開始日をチェックして席をゲットできるよう頑張ってください!
でもでも。もし予約をとれなくても、一部の講演会については”当日券”を配布されることもありますので、ホームページ・会場にて確認してみて下さいね。

合説参加にあたりアドバイスは様々あるでしょうが、私からはもう一つ。
お昼ご飯、おやつ、飲み物は持参した方が◎

会場内で売ってることもありますが、混むし正直高い。
ここは時間・お金共に上手く節約するためにも用意して行くことをオススメしますv・ω・v

おやつは、別に遠足気分で♪ ってことでは決してないですよ。
帰りのバスの中で食べられるように。
歩き回った後ですので、お腹…空いちゃうんですよね。
でも近くのコンビニに買いに行く時間はないですし、それこそバスの集合時間に遅刻原因になってしまいますのでお気をつけ下さいまし。

今回はここまで。
もしまた何か思い付けば書きたいと思います。
それではまた~♪♪

0

無駄な時間を過ごさぬように

Posted by げんき on 11/02/2011
こんにちは!
11月最初のCCAは終日妹尾が座ってます。

いよいよ就活解禁まで1ヶ月になりましたね。
今年は例年と違い解禁日が2ヶ月遅れるため3年生の皆さんの不安も大きいと思います。

でも心配したり焦る必要は全くありません。
むしろチャンスだと思います。

なぜなら就活がスタートしない今の時期に自己分析や企業研究に時間を費やせるからです。

昨年までは10月解禁で、夏休み明けから就活スタートという感じで十分に自己分析等に時間を割けませんでした。

就活が本格化するとES書いたり、面接対策したりと何かと他の事に時間を取られ
自己分析はおろか企業研究まで完全放置状態でした。

就活時期が遅れ、いま何をすべきか分からない人はたくさんいると思います。
そういう人は、まず就活サイトを見る事から始めてください。

すでにマイナビでは会員登録ができるようになっており、企業を検索したり自己診断できる機能も使用できます。(ブックマーク等は12月1日以降オープン)

各地で行われる合説の詳細なども掲載されているので、
何をしていいか分からない人はとりあえずアクセスしてみると良いと思います。
それだけでも周りとのスタートラインが違ってきます。

就活に乗り遅れないためにも事前の準備が必要です。

残り1ヶ月。
無駄な時間を過ごさないよう少しずつ動き出してみてください。

明日は祝日でお休み、明後日は・・・

10:00~ 池松さん(英文)
14:00~ 川野さん(総管)

2人が担当します。

0

仏の真島、鬼の安原 (※敬称略)

Posted by やすはら on 11/01/2011
こんばんは。
今日はCCAがお休みなので、安原が更新します。

娘2歳が、エレベーターの「閉」マークを見て、
ちょうちょ~ と言ってました。なんかたとえが面白くてびっくりしました。

ちなみに今日学生に「仏の真島、鬼の安原」と言われ、その話をすると
CCAの花田さんに「うまい~」と言われた、安原です。

みなさん、昨日の月9、「私が恋愛できない理由」というドラマは見ましたか?
一部ではワタレンと略すらしいです。
(ワタ~といえば渡鬼と思う私は古いんでしょうか!!!)
そこで、主人公の一人、就活生サキの役(吉高さん)の人が使ってる
参考書が「絶対内定」でした。妙にリアリティに凝ってるなと。
サキさんは、就職浪人なんですねえ。

でも、その就活生、サキさんのダメなポイントを揚げてみましょう。(鬼らしく)
・ まず業界を絞っている(これについては先日書いたので割愛)
・ 参考書を見ながらESを直接書いている。
 →ESを直接書く、というのはダメなのです。
  なぜなら、「考える作業」と「書く作業」は分けたほうがいい。
 そして、「考えた結果」はノートに残しておき、それを他の会社や
 面接で活かすべきだからです。

・ 暗い気持ちで書いている。
 →就活をしていくつも受けていると、「またか~ため息」という暗い気持ちに
 なりがちですが、本来、ESというのは楽しい気分で書くべきなのです。
 長年の人事の経験から言うと、楽しい気分で書いたESというのは、出来がいい。

・ 同じペンを使っている。
 →それがドラマのキモなので仕方がないと言えばそうなのですが、
 やっぱりESは試験の書類なのです。だからこそ、丁寧に、
 強調すべきところは太字で書いたり、線を引いたりするのが
 当たり前なのです。人事の人は何百も見るのです。
 手が込んでるかどうかは重要なポイントの一つです。
 
 ※ちなみに公務員の面接カードはそんなデコレーション要りませんよ。

・ 志望動機が自己都合。
 →出版業界に行きたいのが「父から文章を褒められて・・・」
 という自分の都合が第一に来ていることです。面接で最初に言うことは
 相手がメモすることですから、『自分がどう会社に貢献できるか』
 という他己的な、会社の人が聞いて納得できるもの、にすべきなのです。

と、毎週突っ込みを入れながら見ていますが、
このサキさんの使っている『絶対内定』シリーズはおすすめです。
丸善にもありますがキャリアセンターでも普通に借りれますので
一読してみてはいかがでしょうか?

あ、私本でも書こうかなと思っています。
題ですか、もちろん「私が就活できない理由」。

・・・はい、妄想はここくらいにしておきます。

明日は、CCAの方が来られます。
午前中: 堀 瑞枝さん   午後:妹尾 元気さん

キャリアセンターには、鬼の安原のほかに就職アドバイザー仏の真島さん
がいます。ぜひ相談してください。

Copyright © 2009 Campus Career Angels at PUK All rights reserved. Theme by Laptop Geek. | Bloggerized by FalconHive.